能勢謙三の鹿児島まち案内日記

2217 委縮の街

2020年3月6日(金)晴れ。
新型コロナウイルスの感染拡大で、諸行事の中止や延期や簡略化、また店の営業時間短縮などが相次ぎ、何もかもが委縮した感じ。せめて自分はいつも通りに、と街を歩く。
いづろ交差点。貸自転車を借りる人も少ないのか、自転車がだぶついている

金生町

朝日通り交差点

「歴史と文化の道」へ。
鶴丸城跡。御楼門はほぼ完成


黎明館側から

県立図書館側から

メルヘン館横に新設された、いわば市立施設専用のバス駐車場。「歴史と文化の道」に、市も県も国もないだろうに。一帯には、もっと太っ腹なバス駐車場が欲しい

白線と黄色線の違いは? どう駐車すればいいのか迷わせるバス駐車場

見どころが多い「歴史と文化の道」一帯

ネオン街へ。
千日町。横に読めばいいのか、縦に読めばいいのか一瞬戸惑う

14時38分 鹿児島中央駅東口の5番バス乗り場でアジア系女性2人「桜島」。市一日券を持っていたので、59分発の市営16番線を案内。

14時42分 東口バス乗り場等総合案内板(以下、総合案内板)前で女性「11番に」。どこへ行かれますか? 「騎射場へ」。そこの15番乗り場から11番線のバスに。15時発があります。向こうの横断歩道から渡れます。

14時58分 4番乗り場で、停車中のシティビューに乗ろうとしない女性2人「まち巡りバスに」。でしたら、このバスが出てから入ってきます。15時15分発です。

15時08分 総合案内板前で若い男女6人「空港へ」。あのビルの1階奥から出ます、と21番乗り場を案内。まず地下通路から。突き当りを右へ進んでください。

15時10分 同所で老婦人「草牟田」。7番乗り場を案内。

15時11分 同所で男女「天文館へ」。5・6番乗り場を案内。たくさん来ます。

夜は行きつけの名山堀へ。団体客たちでにぎわっていた。飲み屋は、こうなくっちゃ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

おいじゃが
名前を書き忘れました。Unknown→おいじゃがです。
誤記 ブルーシール→ブルーシート。すみません。
Unknown
「金生町」の写真で新鹿銀ビルとアーケード間の隙間がはっきりと分かります。
昨年帰省しました時は、隙間にブルーシールが掛けられていた記憶があります。鹿銀側では隙間を認識していた筈で、利用者の多いバス停の頭上でもあり、早めの対処が望まれますね。
あいうえお
バス停に掲示されていた新情報です。
3月31日付けで鹿児島中央駅~牧之原~志布志(牧之原止まりを含む)も廃止になるとのことです。
こちらも利用者減と運転手不足が理由のようです。
これは鹿児島交通だけの問題ではないハズです。
バス会社の垣根を越えて乗り越える問題だと思います
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事