能勢謙三の鹿児島まち案内日記

2823 アマノジャクで

80年前の1941年(昭和16年)12月8日、日本軍による米国ハワイ・真珠湾攻撃で太平洋戦争が始まりました。いかにも無謀な戦争。結果、日本人だけでも310万人が死にました。
2021年12月8日付南日本新聞1面。
昭和史の探究を続け今年1月に亡くなった作家・半藤一利さんは、対外的な緊張から生じる「国民的熱狂」に流されるな、と著書に記していたそうです。
映画監督・森達也さんと新聞記者・望月衣塑子さん共著の「ジャーナリズムの役割は空気を壊すこと」(集英社新書)という本のタイトルも、まさにそのことを表しているのでしょう。戦時中の新聞は残念ながら、その熱狂づくりに手を貸しました。国民的熱狂は、どの時代も要注意です。
この意味で私はアマノジャクであり続けたいと思っています。

2021年12月7日(火)晴れ。
日置市伊集院町の徳重神社。
天文館G3アーケード。
千日町再開発ビル。旧タカプラ横丁側から見る。「センテラス天文館」の看板下に、G3アーケードへ抜ける通路ができる。
呉服町。10日にオープン予定。

12時45分 天文館バス停1番乗り場から、空港バスが到着した天文館本通り寄りへ移動した夫婦が、客の荷物おろしに出てきた運転士に何か尋ねた。空港への出発便と思ったようだ。何だかつれない運転士に代わって、これは到着便です、あっちでお待ちください、と声をかける。
鹿児島中央駅東口バスターミナルもわかりにくいが、天文館バス停もわかりにくい。特に双方向から到着したり、到着と出発が同方向だったりする空港バスが紛らわしい。

14時47分 鹿児島中央駅東口の4番バス乗り場で夫婦「城跡へ」。薩摩義士碑前で降りてください。「帰りはどうすれば?」。シティビューは一方向運行で遠回りしますので、降りた義士碑前の道路向かいのバス停から普通の路線バスに。中央駅行きへ向かいます。「料金は?」。190円か160円。降りる時に。白いバスが160円です。

14時49分 7番乗り場で婦人「串木野。15時10分に。港まで行く?」。はい、新港の船着き場に。「いくら?」。800円くらいと思います。車内で両替できます。千円まで。

14時55分 4番乗り場近くの案内板前で男性「熊本へ」。21番乗り場を案内。

15時01分 東口バス乗り場等総合案内板(以下、総合案内板)前で女性「田上」。22番乗り場を案内。

15時02分 同所で若い女性6人「天文館。むじゃきへ」。5・6番乗り場を案内。天文館で降りたら、道路向かいのアーケードに。むじゃきはアーケードの出口付近右側にあります。

15時04分 4番乗り場近くの案内板前で婦人「大学病院」。14番乗り場から24分発があります。「何番線?」。18番線です。「バスは病院から桜ケ丘へ行くんでしょ?」。はい。「桜ケ丘へ行きたいので」。大丈夫です。

15時19分 同所で夫婦「原良」。17番乗り場を案内。原良小あたりですか? 「はい」。ハートピア行きの12番線のバスに。手持ちの時刻表を見せる。

15時22分 4番乗り場で婦人4人「地元ですから」。地元のために案内しています。次は30分発です。まち巡りバスは休んでいます。

15時24分 総合案内板前で婦人「玉里団地」。中の11番、12番乗り場です。「何番線?」。3番、4番線です。

15時26分 4番乗り場近くの案内板前で夫婦「この総合観光案内所は?」。あっちの駅2階コンコースにありますが、そこにもあります、と東口駅前広場観光案内所を指差す。

15時34分 4番乗り場で男性「(シティビュー)行ったばかりですね」。はい。次は16時です。どちらへ? 「ただ回りたい」。一周1時間20分かかります。「最終は5時半か。もう暗いですね」。16時発だと明るいうちに回れます。

JR西口複合ビル建設工事現場。壁面の「見本」か。

16時05分 総合案内板前で婦人「下田」。11番乗り場を案内。

16時23分 4番乗り場で男女「明日乗ろうと」。まち巡りバスは休んでいますと伝える。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事