すっごい久しぶりに携帯メールでブログを書きます( ・ω・)
…普段から本能のままにブログを書いてて、
パス系じゃないのはただでさえ時間がかかってるのに、
携帯だとどれくらい時間がかかることやら(;´Д`)
で、タイトルから察せると思いますが、
今日はアイドルマスターの劇場公開されているものを見てきました( ・ω・)
…アイマス詳しい訳じゃないのに、
声優もそんなに詳しくないのに、
知り合いがチケットを確保出来たと言うことで、
舞台挨拶がある方のを見てきました(;´ω`)
今作はグリーで配信されているアイマスのソーシャルゲームから何名か来てるようで、
疎い自分には「誰だこの娘?!」って感じになりました(;・ω・)
この様に知らない自分でも、
作品を物凄く楽しく見ることが出来ました(*・ω・)
何より春香さんの活躍が良かったですね(*´ω`)
一番記憶に残ってるシーンは、
プロデューサーが話をしている場面でメンバーの横顔を描いている場面があるのですが、
そこで千早さんの表情が誰かの頭に被ってて見えなかった所ですかねぇ
…人とズレてるのは自覚してます(;´Д`)
でも、歌を聞いたときは、
迫力が凄くて鳥肌がたちました(*´∀`)
最後とかは、素直に「凄い!と感じましたね( ・ω・)
で、映画が終わった後に舞台挨拶があった訳ですが、
こういったのは初めてなので、
そこの空気というか観客(プロデューサー達と言うべきか)のノリの良さというか、
ソレにまずちょっとびっくりしたり(;・ω・)
でも、今日の舞台挨拶に参加してみて、
改めてアイドルマスターという作品は愛されてるんだなぁって犇々と感じましたね( ・ω・)
約10年前、高校1年生の頃にアイマスの筐体を見かけたのですが、
そして今こうして映画館でこの作品が出来るわけですから、
上手く言葉にする事が出来ませんが、
本当に凄いと思います( ・ω・)
…あれから10年かぁ、
そりゃ年も取る訳だ(;´Д`)
まぁ、自分はゲームをプレイした事が無い人間なので、
今度ゲームをやってみたいですね( ・ω・)
映画館であれだから、
ライブ会場だともうものすっごいんだろうなぁと、
帰りの電車でこれを書きつつ物思いにふけるのでした
( ・ω・)ノシ
…普段から本能のままにブログを書いてて、
パス系じゃないのはただでさえ時間がかかってるのに、
携帯だとどれくらい時間がかかることやら(;´Д`)
で、タイトルから察せると思いますが、
今日はアイドルマスターの劇場公開されているものを見てきました( ・ω・)
…アイマス詳しい訳じゃないのに、
声優もそんなに詳しくないのに、
知り合いがチケットを確保出来たと言うことで、
舞台挨拶がある方のを見てきました(;´ω`)
今作はグリーで配信されているアイマスのソーシャルゲームから何名か来てるようで、
疎い自分には「誰だこの娘?!」って感じになりました(;・ω・)
この様に知らない自分でも、
作品を物凄く楽しく見ることが出来ました(*・ω・)
何より春香さんの活躍が良かったですね(*´ω`)
一番記憶に残ってるシーンは、
プロデューサーが話をしている場面でメンバーの横顔を描いている場面があるのですが、
そこで千早さんの表情が誰かの頭に被ってて見えなかった所ですかねぇ
…人とズレてるのは自覚してます(;´Д`)
でも、歌を聞いたときは、
迫力が凄くて鳥肌がたちました(*´∀`)
最後とかは、素直に「凄い!と感じましたね( ・ω・)
で、映画が終わった後に舞台挨拶があった訳ですが、
こういったのは初めてなので、
そこの空気というか観客(プロデューサー達と言うべきか)のノリの良さというか、
ソレにまずちょっとびっくりしたり(;・ω・)
でも、今日の舞台挨拶に参加してみて、
改めてアイドルマスターという作品は愛されてるんだなぁって犇々と感じましたね( ・ω・)
約10年前、高校1年生の頃にアイマスの筐体を見かけたのですが、
そして今こうして映画館でこの作品が出来るわけですから、
上手く言葉にする事が出来ませんが、
本当に凄いと思います( ・ω・)
…あれから10年かぁ、
そりゃ年も取る訳だ(;´Д`)
まぁ、自分はゲームをプレイした事が無い人間なので、
今度ゲームをやってみたいですね( ・ω・)
映画館であれだから、
ライブ会場だともうものすっごいんだろうなぁと、
帰りの電車でこれを書きつつ物思いにふけるのでした
( ・ω・)ノシ