林あさ美さん‥
デビュー当時から
気になる歌手でいるんですが
(1回、生で見たことあり)
その林あさ美の
デビュー曲は
「つんつん津軽」
話題になりました
ここから本題
その
「つんつん津軽」より
遡ること16年前にも
"つんつん"してた
お方が
いらっしゃいました!
(曲のことですよ)

「ツンツン小唄」(80年)
糸川螢子
作詞:杉紀彦/作曲:猪俣公章
編曲:高田弘
この曲はB面。A面は
「夕焼け父さん」
(詞/曲/編B面と同じ)
サビが‥
♪あなたイヤイヤ大嫌い
早く本音をききたいのツンツン~
‥とコミカルな小唄
糸川螢子さん
その前は‥
野中小百合の
名前でした
こっちの方が有名
事務所のオーディション
に合格して
「恋の誕生日」
で75年にデビュー
「クイズドレミファドン」
「三波伸介の凸凹大学校」
などに出演。
(調べました)
小学生だった私には
いまいち分かりません
しかしCS放送のお陰で
歌ってる姿が見られて
嬉しい限りです。

「火遊び志願」(77年)
野中小百合
なかにし礼/丹羽応樹
/竜崎孝路
シングルは全5枚
リリース順に‥
「恋の誕生日」(75年)
「ふたりの竹とんぼ」(76)
「夏の日記」(76)
「火遊び志願」(77)
「娘たちの祭り」(78)
‥妙に心に残る
曲が多い
「火遊び志願」は
4枚目シングルで
ドリフの番組で見たけど
この曲はいいよ!
衣装も含めて
セクシーですし‥
ショートカットに
イメージチェンジ
CSで「ドリフ大爆笑」何回も放送してるから
是非とも チェキラ~~!!
デビュー当時から
気になる歌手でいるんですが
(1回、生で見たことあり)
その林あさ美の
デビュー曲は
「つんつん津軽」
話題になりました
ここから本題
その
「つんつん津軽」より
遡ること16年前にも
"つんつん"してた
お方が
いらっしゃいました!
(曲のことですよ)

「ツンツン小唄」(80年)
糸川螢子
作詞:杉紀彦/作曲:猪俣公章
編曲:高田弘
この曲はB面。A面は
「夕焼け父さん」
(詞/曲/編B面と同じ)
サビが‥
♪あなたイヤイヤ大嫌い
早く本音をききたいのツンツン~
‥とコミカルな小唄
糸川螢子さん
その前は‥
野中小百合の
名前でした
こっちの方が有名
事務所のオーディション
に合格して
「恋の誕生日」
で75年にデビュー
「クイズドレミファドン」
「三波伸介の凸凹大学校」
などに出演。
(調べました)
小学生だった私には
いまいち分かりません
しかしCS放送のお陰で
歌ってる姿が見られて
嬉しい限りです。

「火遊び志願」(77年)
野中小百合
なかにし礼/丹羽応樹
/竜崎孝路
シングルは全5枚
リリース順に‥
「恋の誕生日」(75年)
「ふたりの竹とんぼ」(76)
「夏の日記」(76)
「火遊び志願」(77)
「娘たちの祭り」(78)
‥妙に心に残る
曲が多い
「火遊び志願」は
4枚目シングルで
ドリフの番組で見たけど
この曲はいいよ!
衣装も含めて
セクシーですし‥
ショートカットに
イメージチェンジ
CSで「ドリフ大爆笑」何回も放送してるから
是非とも チェキラ~~!!