goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロちゃんのあしあと

毎日のできごとを好き勝手に記録

せっかく出会ったのに~

2010-05-01 | むらまち探検隊の活動

母の面会に行くためチャリホロホロしています。

前回は、国道3号線を南下
しかし、この国道3号線は危ない~~~危ないよ~~

歩道は右・左・右・左・・・と、どっちを歩かせたいんだ~
歩道は凸凹凸凹・・・ここはデコポン道路じゃないんだ~~
前かごの荷物は、飛んだり跳ねたり・・

危険な道路、誰が歩く、子供・高齢者なんだけど?
優しい道を是非、つくって欲しいです。
行政の皆さんよろしくお願いします

さてと、本題です。

国道3号線を諦めて、裏道・農道を走ります。

道路の脇には、レンゲ畑がいっぱい

あら、赤い花が・・・・

「おーーー。これは、ストロベリーキャンドルではありませんか」
なんで、ここにこれが・・・・?
誰かに、話を聞かねば・・・・
おっ、野菜直売所の人に聞いてみましょう。

「こんにちわ」



「松橋町やさい畑」野菜の直売所のようです。
あら、野菜・果物が安いこと~帰りに買わなくちゃ

直売所で話しこんでいたら、
このストロベリーキャンドルを植えたご本人様が登場
なんと、ラッキー超ラッキーです。

「ここ以外の畑にも植えているよ。
今日で見納めだから、好きなだけ花を持って行って良いよ~」

あらららら・・・・
折角、ブログにアップして宣伝しようと思っていたのに残念

来年もレンゲ草・ストロベリーキャンドルを
もっとたくさん植えるから楽しみにしててね~

刈られる前に写真を撮らせて頂き、お花もたくさん頂きました。

 

来年は4月初めに、見学に行きます。
た・の・し・み・・・

優しいおじさまと息子さんに感謝

ここでも、アンタどこから来たの?と聞かれ
松橋駅付近の○○です。と答えたら
ケロの父のことをよくご存じの方でした。
父の七光を利用・活用して、町歩きをしております

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。