あれってそれって誰だっけ ~朝鮮伝説の科学者 チャン・ヨンシル(蒋英実) + 11・8皆既月食&天王星食
ー
韓流ドラマのいくつかに登場していた実在とされる人物、、 丸アるいお椀のような日時計、欲しいなぁ、と。
今夜は偶然にも442年ぶりの惑星食と皆既月蝕が同時に見られるとか、、 世界中の望遠鏡(月食が診られる国、だけですね)が注目の大イベント、 観れると良いですね、、
-- 日時計 นาฬิกาแดด /naa li kaa dɛ̀ɛt ※Weblio先生作 日食 สุริยุปราคา /suriyú praakhaa スリヤ・プラーカー ※สุริย(太陽)+อุปราคา(食) 月食 จันทรุปราคา /jantharú praakhaa ジャンタル・プラーカー ※จันทร์(月)+อุปราคา(食) ※「月食」 จันทคราส /jantha khraat ジャンタ・クラート、「日食」 สุริยคราส /suriya khraat スリヤ・クラートともかく。
ーーーーーーー M;【蔣 英実(チャン・ヨンシル、朝鮮語: 장영실 / 蔣英實】 とは
1383年 - 1450年)は中世李氏朝鮮の科学者。緯度計測器である簡儀、さまざまな日時計・水時計等を製作した。
出自と生涯
本貫は牙山。蔣英実の父親は、中国からの移民の八世孫であり、高麗王朝の頃は高官の地位にあった。高麗から朝鮮へと王朝が交代すると、朝鮮王朝の太祖李成桂は高麗の王室とこれに仕えていた者たちの迫害を始めた。蔣英実の一家も罪を責められて賤民(奴婢)の身分に落とされ、蔣英実の母親は妓生とされる辱めを受けた。
蔣は東萊府の官奴であったが、1423年に世宗に才能を見出され、尚衣院別坐(従六品)の官職を受命し、奴婢の身分から免賤された。1424年に宮中の工匠から抜擢され、明に派遣された。帰国後世宗大王が官職に就かせようとすると官奴出身のため列臣の反対にあった。
その後更点之器と呼ばれる水時計を製作し、その功績が認められ正五品尚衣院・別坐についた。1434年6月には水を継ぎ足す警告を自動で出す水時計・自激漏を完成させ、景福宮南側の報漏閣に置かれた。これは国内の標準時計として採用され、この功績をもって正四品・護軍に任じられた。最終的に従三品・上護軍にまで栄達したが、1442年、蔣英実の監督下で製造された王の輿が破損したため不敬罪に問われ、杖刑を受けた。
製作物
日時計
水時計
その他
ーーー 初版20221105 日中暖かい晴れの日。夕方からの月食もよく観れました。。
ー時節項追記1108、、誤植訂正&時節項画像追加1109 ① ② 75歳保険料 高所得者は14万円 増 > ワクチンも慈悲になる協議をするし、油断も隙もあったもんじゃない。まったく、、 ➋ ト氏 ウォーカー共和党候補・元NFL選手 ジョージア州で推し > 今夜行われる中間選挙の結果次第で2年後の大統領選に共和党候補で出馬するとも、、 ウ氏は中絶禁止を公約にしているらしいですが、過去自身の中絶が複数回あったと報じられ、劣勢とも。。 露 狙いはト氏 復権!? 米中間選挙 始まる 北の発射 憂慮 ASEAN声明案 正恩氏譲った犬 文氏 国に返却か ③ ④ 全国の感染者 1.6万人 増 ⑤ 札幌五輪の経費 試算170億円 増 ⑥⑦ ⑧ 今日午後から皆既月食※ 天王星食と 惑星との同時食は442年振り > 前回は土星と重なった1580年7月、安土桃山時代だったそうで、次回332年後の2353年迄無いとのこと。。 ※食の始まり18:09(19時の方角から) 終わり21:49(16時の方角) 皆既月食始まり19:16 終わり20:42(86分間)。地球の影を中心に云えば、15時の方角から22時の方角にかけて本影をやや斜め右下から右上へ横切る形の食。 天王星食始まり20:41(満月の21時の方角から) 終わり21:22(同18時方位;41分間)。 天王星との食は過去5000年で初。天王星は5.6等級。日本以外で視られる天王星ーW月食は前回:2014年10月8日露極東部、次回2106年11月11日南太平洋部分月食中。 単に月食としては2022年5月16日以来。 糖尿病 名称変更へ 患者が不快感 人造血液 人体で臨床試験 英国 ⑨ NPBトライアウト 宮城で実施 投手26、野手23の49人※が受験 > 3年振り有観客で実施、、戦力外を受けた巨人・山口、中日・平田、オリ・増井、松井らは不参加とのこと。 合格率が5%未満の厳しき狭き門、今年は計算上では2.45人、、昨年度はトライアウトを含む戦力外からの復帰は僅か6人だけだった。今年は? ※投手26 ヤ・寺島成輝 神・守屋功輝、元神・一二三慎太 巨・井納翔一、桜井俊貴、興那原大剛、元巨・村上海人、山上信吾 広・菊池保則、高橋樹也、山口翔、田中法彦 中・佐藤優、石田健人マルク、オ・海田智行、榊原翼 ソ・秋吉亮 楽・福井優也、釜田佳直、寺岡寛治、渡邊佑樹、石田駿 日・谷川昌希、望月大希望、長谷川凌汰 元西・小石博孝 ※野手23 ①捕手1 中・桂依央利 ②内野手12 巨・勝俣翔貴、平間隼人 広・安部友祐、中神拓都 中・三ツ又大貴 ソ・黒瀬健太 楽・吉持亮汰、内田靖人、マーキ(山崎真彰) ロ・西巻賢二 日・上野響平、樋口龍之介 ③外野手10 ヤ・中山翔太 De・宮本秀明 巨・伊藤海人 中・渡辺勝 ソ・中谷将大、真砂勇介 楽・岩見雅紀、元楽・田中耀飛 日・片岡奨人、宮田輝星 日ハム新球場が赤信号 球場規定に違反 > 本塁ーバックネット間が18mほど必要な所が15mしかなかったのだとか。 95%完成後の変更は難しいので急遽協議するとのこと、、ですが… 日ハム・近藤健介 FA宣言へ 巨人・ウィラー 自由契約に 大谷 MVP最終候補3人に > ジャッジとの勝負、18金に発表、、 ⑩
ー
(画像・1) 日時計。長さで季節(二十四節季かな?)が分かるのが優れモノかと。 球の凹面にしたのはなんとなく分かるのですが、針は何であんな形してるんだろう、、 /Wiki
(画像・2) 蔣英実像と測雨器。 /Wikiwand
(画像・3) 韓流ドラマで演じていた人 /アメブロ
(画像・4) この人も蔣英実役、、 /アメーバブログ
(画像・5上下) そのほかの発明品 /アメブロ
ーー※時節項画像の追加 (画像・6) 11・8月蝕惑星W食の開始時間など。 ドラマの中では中国暦に頼ったため大きく外した皆既日食の予測がありました。。 /海賊つうしん
(画像・7) 天王星食の開始時間など /読売オンライン
(画像・8) 地球の影を中心に見た今回の月蝕(月食)と月の位置など。 地球大気による屈折で、月食中も赤い光が月面に映るため、赤く見えるんですね。 さしずめ月面に映った夕焼け・朝焼けといったところでしょうか、、 /ヤフーニュース
(画像・9) 月蝕中の天王星の30分おきの位置。 日本の5地点(札幌・東京・大阪・福岡・那覇)での違い。 黄色は恐らく21:00時点での位置の違い、だと思う。 緯度(高さ)軽度(時間)が違うと書くれる場所も変わってくるのですね。。 /日本公開天文台協会
ー