やま&うみ

色違い全国図鑑、カントー~カロスまで自己産で完成!
いまはアローラ色違い図鑑完成目指して色粘りチュウ!

いろちがい・ツンベアー

2014年09月28日 19時40分24秒 | Weblog
いつもは、北米版で国際孵化をしているのですが、最近不調ぎみ…
サブロムでやったら、メインロムより早く生まれたという話をいくつか色ブログを回っていたら
見かけたので、早速国際孵化はサブロムでやることにして、北米版では群れをやってます~
(北米版、サファリが全然充実してないんです…
 ヒマナッツ・メブキジカ・マラカッチというサファリなんですが、どなたかフレコ交換してくれませんかね~)

群れやるのはフロストケイブがお気に入り~
何匹かバニプッチが光った後に、色クマシュンが光ってくれました~





クマシュンはBW2でget済みなので、サクサク進化させます~

おや、クマシュンの様子が…




おめでとう!クマシュンはツンベアーに進化した

北米産を日本語版で進化させると、名前が日本名になっちゃうんですよね…
まあ、仕方ない。

クマシュン―ツンベアーのペアは、ヒメグマ―リングマのペアのように
かわいい―こわいに変わりますよね



通常色。





色違い。

それにしても、色ツンベアーわかりにくい色違いですね
この写真ではわかりにくいですが、爪とひげの色が変化しています。
この子も女の子なんですけど、怖い~

今日は、小学校の運動会でした
5時起きでお弁当…(といっても、メインのおかずは義母が作ってくれるわたしはおにぎりだけ
近隣の小学校、みんな今日が運動会なので、
○○ママも、△△ママもいまごろみんなお弁当作ってるんだろうなあ…と思いながらお弁当作っていました。
旦那は6時からシート引きに校門に並びに行ってくれました
お父さんもお母さんも大変だ
 

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
taishoさんへ (りえまる)
2014-09-28 21:11:29
こんばんは~♪
色ツンベアー迫力ですね~o(^▽^)o
息子がまだ小さい時、アニメでサトシたちがリングマに襲われるのを見て大泣きし、しばらくポケモンを見れなくなったことを思い出しました(^^;;

運動会お疲れ様でした!
お弁当作り大変ですよね~。
私もtaishoさんと同じくおかずは母に任せて、おにぎり係でしたが(≧∇≦)
場所取りやビデオ撮影などいろいろ大変ですが、大きくなって運動会がなくなるとちょっと寂しくもありますよ~(^^;;
返信する
先程は~! (ライト)
2014-09-28 22:08:38
taishoさん、こんばんは!

先程はありがとうございます!
めちゃ、かっこよくてしばらく眺めてました!
一人ニヤけてましたよ~!大切にします!

ツンベアーの爪のとこも、これまた
ゼブライカみたいにちょっと紫のような
感じですね!(なんでもこじつけ)

運動会お疲れ様です!
うちの子はキックベースの
大会でしたが、1回戦で敗退。
仕事終わって見に行っても、もう
出番はありませんでした~orz
返信する
こんにちは! (miu)
2014-09-29 09:54:12
taishoさんこんにちは(≧∇≦)
先日は交換ありがとうございました♪
喜んでいただけて私も嬉しいです(*´∀`*)
またよろしくお願いします!

色ツンベアーに進化おめでとうございます!
クマシュン可愛いですよね♪
でも進化すると厳つい感じにv
私も今やってる国際孵化が不調です(;∀;)
早く産まれてほしいです~

私の2台(+子供たち)、taishoさんの北米版フレコ交換していましたでしょうか?
もしまだのようでしたらお願いします☆

そして運動会お疲れさまでした~
私もやはりおにぎり係ですv
実母と旦那がおかずを作ってくれますヾ(*´∀`)ノ
ありがたいなぁといつも感謝です!
返信する
運動会、お疲れ様でした! (なつみ)
2014-09-29 15:36:39
taishoさん、こんにちは♪
ツンベアー、進化おめでとうございます(≧∇≦*)
実家の方は熊出没で門限が厳しかったですよ;;
熊は出るわ、イノシシに鹿に・・・そんな所に住んでいました^^;
どちらかと言うとリングマの方ですけどね。

昨日は運動会日和だったのでは?^^
岐阜は昨日も今日も30度超えで暑い;;
運動会のお昼は子供達は教室でお弁当♪
親の方は自宅に帰るので、運動場は空っぽになっていました。

Y(ドラゴン)ガバイト・オンバット
もありますが、殿堂入りしていないので3枠目が解禁されていないです・・。
返信する
こんばんは☆ (ダルマあゆこ)
2014-09-29 21:25:11
taishoさん、こんばんは♪( ´▽`)

色ツンベアーおめでとうございます~!
この子たちはまるでヒメグマ→リングマのシロクマバージョンみたいですよね~!
可愛い子から怖い感じの子に…(^^;;

ツンベアーも見分けにくい色違いなのですね(゜∀゜)よ~く見たのは初めてでした!

フレンドコード、ビーダル・ヌオー・ゲコガシラのサファリでよろしければ交換してくださると嬉しいです…!

ではまたお邪魔しますね~( ^ω^ )ノシ
返信する
Unknown (めだかフラン)
2014-09-30 00:21:40
taishoさん、こんばんはー!

運動会お疲れ様でした。
子供たちも頑張り、パパも場所取り、ママは大量のお弁当をと家族全員の一大イベントでしたねヽ(^。^)ノ
私は、からあげと卵焼きとウインナーがあればそれだけで嬉しかったですね~♪
お弁当の時間も運動会の思い出の一つです。
学校で家族と一緒にごはんを食べるのって運動会しかないですしね^^

そして、群れでのクマシュンおめでとうございます!
色ツンベアーって色の違いが分かりにくいですよね
しかも女の子とは強そうだ(@_@;)

かわいらしい容姿から厳つくなるのは進化を止めたくなる時があります(笑)
返信する
りえまるさんへ (taisho)
2014-09-30 07:14:23
いえまるさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
色ツンベアー迫力ですよね!
息子君、リングマの迫力にしばらくアニポケ
見れなくなっちゃったんですか~
うちも、どうもりで蜂に長男が刺された映像が怖くなってしまい(あの顔がぼこぼこになっちゃうやつ)
しばらく長男の前でどうもりできなくなってしまったことありました(笑)

りえまるさんもお弁当、おにぎり派ですか!?
まわりにあんまりそういう人いなくて(汗)
肩身が狭い思いしていたのですが、お仲間がいて
よかったです~
義母もお願いされるとうれしいようです(うれしいはず!)
返信する
ライトさんへ (taisho)
2014-09-30 07:16:56
ライトさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
こちらこそ交換ありがとうございました~
かえって気を遣わせてしまって申し訳ありま
せんでした!
ホントに、こちらから押し付けたものなので逃がしポケで
けっこうですよ~
また交換しましょうね!

ツンベアーの爪、色ゼブライカ色ですか!
そう見えなくもないですね(笑)

ライトさんちはキックベース大会でしたか!
女の子はキックベースですよね。
うちの辺りは少子化で、キックベースのチームもメンバーが足りなくなっていて
大変なようです。
日曜出勤ですか!?
返信する
miuさんへ (taisho)
2014-09-30 07:20:33
miuさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
色ツンベアー、いかついうえに変わりにくい色違いという
進化させるのためらっちゃうような色違いですよね~
せめて、色はクマシュンを引き継げばよかったのに…
でも、顔だけ紫なのもおかしいかな?

北米版とフレコ交換していただけますか!?
北米版はほとんとだれとも交換してないので、
miuさんともしていません。

KALM:0748-3121-6406

です。
miuさんのは他の3DSみて登録しちゃっていいですか?
今日の夜にはできると思います!

miuさんちもお弁当お母さん&ご主人派ですか!
心強いです~
前の日、買い物行く時間もないしね…仕方ないですよね!
でも、ご主人ホントに優しいですねv
返信する
なつみさんへ (taisho)
2014-09-30 07:24:16
なつみさん、こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
リアルツンベアー&リングマ出現注意ですか!
北海道でもなかなかそんな場所ないですよ!
(いいすぎです、すいません(笑))
イノシシ…リアルウリムーもですね!
ウリムーは会ってみたいかもv

なつみさんの方の運動会はお昼ご飯子供と親別々ですか~
わたしも子供のころはそうでした。
東海地方はそうなのかも!
でも、わたしが子供のころは子供の数が今の2.5倍くらいいたので(私の小学校1000人、子どもの学校400人)
親と一緒に校庭でお弁当というのはスペース的にも無理だったのかも~
昔は、父親もじじばばも運動会来てないこと多かったような気がします!

フレコ、交換していただけますか!?

KALM:0748-3121-6406

です!
ドラゴンサファリのフレコってわたし知っているものですかね…
1個はなつみさんのフレコわかるんですが…
返信する

コメントを投稿