goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンコとの生活記録~チョコとあずきとぷりんとまめ~

記録用なのにさぼり気味ブログ
⭐︎お空組のチョコ&あずき
♡ぷりん(飼育放棄)とまめ(多頭飼育崩壊)は元保護犬

疲れた~(-н-;) ドッ

2006-01-26 15:12:50 | 色々
こんな天気の中、一人買い物ツアーになってしまった
銀行を含めて5件に+実家
買い物のメインはたいした量じゃなかったのに、広告を見ていたら次々に増えはじめこんな量に・・・
なんで何かがなくなる時って、いつも一緒なんだろうなぁ~
今回は、2U^ェ^Uのご飯が両方ともなくなりかけてた・・・


まず、スーパーRへ。
日替わりの牛乳2本と、友達が仕事の為、ついでに買ってあげたインスタントコーヒー1本×2回(限定があったもんで~^^;)購入~。
次にドン○ホーテへ。
いつも食べる食パンが常に安いからここで4袋まとめ買い。
ドッグフードを買っている人がいたのでnoriも見てみたら、実家の(=^Å^=)ニャンが食べているご飯が他より¥400くらい安かったので2袋と、チョコのごはんも1袋。2キロ×3袋を片手に、パン4袋のカゴを片手にレジへ。重かったぁぁ(>д<")
で銀行へ寄って、次はSドラックへ。
あずきのトイレシートと、コンタクトの洗浄液3本と、洗剤1本購入~。
次は、○ンワドーへ。
あずきのご飯と、2U^ェ^Uのガム購入~。
次は実家へ寄って(=^Å^=)ニャンのご飯を置いて、次は○IYUへ。
チョコのもう1種類のご飯を買い、家へGO!

問題はこれから・・・
この大荷物を、どうやって1度で4階の部屋まで運ぶべきか・・・〔;∪’∪〕vヾう~ん
横着者のnoriは、何度も往復は嫌だから、一度で済ませたい!
U^ェ^Uごはん7キロに、牛乳4本、洗剤1本、パン4袋に、トイレシート100枚入り・・・
悩んでも仕方ない! 運ぶぞ! 色々両手に振り分け、まずはエレベーターまで!
重かったぁぁぁ(>д<") でも、無事に1度で終わった。10キロくらいはあったかなぁ~。米1袋と思えばそうでもないんだろうけど、あんなに袋が沢山だとね~
レジ袋有料化になったら、こんな日は沢山持っていかなきゃーっ

もう少ししたら、今度はkeiが帰ってくる。
おちおちゆっくり休んでもいられない (o・、・o)―з

ではここで、実家の(=^Å^=)ニャンを紹介

みほ 名前 ミホ(チンチラシルバー)
1993年11月23日産まれの女の子。noriが独身の時にSデパートで一目惚れ。nori親が反対する中、強行突破で連れて帰ってきちゃいました^^ゞ
でも、オヨメに行く時にnori親は連れていかないで欲しいって言うもんだから、nori親に託しました。
気が強い所もあるけどおとなしい。
たまに脱走するけれど、外が怖い箱入り娘です(=^-^=)ニャン
ミホは年に2回、ライオンカットにされます。

↓カット後~
みほ丸刈り まるで別(=^Å^=)ニャン! 毛がなくなると人肌が恋しいのか、よく足にスリスリしてきます。そこがまたカワイイのよね~。
まだまだ長生きしてね