新座市野火止の平林寺・紅葉 つづきです。平林寺の紅葉は「もみじ」の種類が多いので赤だけでなく、いろいろの色が楽しめます。
PENTAX K-3 と 今回のは PENTAX18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 88mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/9
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 48mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

ペンタックス K-3
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 40mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村
PENTAX K-3 と 今回のは PENTAX18-135ミリズームレンズで撮影です。


レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 88mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/9
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 48mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/160 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 40mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます