goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

ジョウロウホトトギス

2019年10月19日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
ジョウロウホトトギス(上臈杜鵑草)です。ユリ科です。練馬区の牧野植物園で、咲き始めました。高知県に自生し、葉腋に釣鐘型の花を咲かせるユリ科ホトトギス属の耐寒性多年草です
カメラPENTAX K-5Ⅱとタムロン90ミリマクロレンズで撮影です。

PENTAX K5-Ⅱ
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/160 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

<
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/160 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/160 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする