goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

アヤメ(文目)です

2010年06月10日 | PENTAX DA 55-300mm
アヤメ(文目)です。

PENTAX K-x
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
AFアダプター(X1.7)装着
焦点距離: 108mm相当
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/200 秒 - F/9
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-x
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
AFアダプター(X1.7)装着
焦点距離: 108mm相当
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/200 秒 - F/9
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥と亀

2010年06月10日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
*** 近くの河原で見つけた鳥と亀 ***<
近くの河原で見つけた鳥と亀
<河原で日向ぼっこの亀ちゃん<飛んでいく二羽のマガモ<河原にいた二羽のツバメ
下の小さい画像にマウスを置けば上の画像が変わります。
InternetExplorerのみ対応。MozillaFireFox とGoogleChrome未対応。

PENTAX K-x
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラを生けてみました

2010年06月10日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
庭で咲いているバラを生けてみました。

PENTAX K-x
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/60 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンシロチョウ

2010年06月10日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
ガラスの内側へ入って出られないで居るモンシロチョウです。

PENTAX K-x
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX K-x
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1600 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウノハナ(卯の花)

2010年06月10日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
卯の花の匂う垣根に...という、あのウノハナ(卯の花)です。山野でもよくみられます。茎が中空なので空木(ウツギ)と呼ばれます。

PENTAX K-x
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/4
露出補正: +0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする