goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

落合川の🦆カモ

2020年12月21日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
🦆カモ(鴨)です。東久留米の落合川で撮影です。
PENTAX Kー5IIと ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K-5II
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5II
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃える富士山

2020年12月20日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
燃える富士山 です。夕方15時51分に撮影です。
ペンタックス K-5Ⅱsとペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K5-Ⅱs
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/2000 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキアカネ

2020年12月06日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
アキアカネ です。
PENTAX KPと ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/250 秒 - F/8
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コダチダリア

2020年11月28日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
コダチダリア(木立ダリア) です。キク科です。
別名は皇帝ダリアです。PENTAX KPと ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/500 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/500 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/1000 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒目川でコサギ

2020年11月24日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
コサギ(小鷺)です。東久留米の黒目川で撮影です。
PENTAX KPと ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/250 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/200 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ

2020年11月23日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
オオタカ です。練馬の公園の池で撮影です。目が赤いです。
PENTAX 300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K5-Ⅱ
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/400 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K5-Ⅱ
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/400 秒 - F/6.3
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウホネ

2020年11月18日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
コウホネ(河骨) です。スイレン科です。
PENTAX 300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX Kp
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/20 秒 - F/8
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒目川でダイサギ

2020年11月15日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
ダイサギ(大鷺) です。東久留米の黒目川で撮影です。
PENTAX 300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/400 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/200 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/400 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモ

2020年11月13日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
カモ(鴨)です。公園の池で撮影です。
PENTAX KPと ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/160 秒 - F/4
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギ

2020年11月11日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
木の上にダイサギ(大鷺) です。片足を上げて、一本足でバランスをとっています。
PENTAX 300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/2000 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗がりのカワセミ

2020年11月06日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
カワセミ (翡翠)です。木の中の暗いところにいました。ピント合わせが大変でした。
PENTAX KP と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/25 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園でコサギ

2020年11月04日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
コサギ(小鷺)です。清瀬の金山公園で撮影です。
PENTAX KPと ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/80 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/100 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンパスグラス 

2020年11月03日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
パンパスグラス です。イネ科です。
PENTAX 300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX Kp
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/250 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX K-5Ⅱ と PENTAXマクロ35ミリレンズで撮影です。

PENTAX K5-Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/500 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2020年11月01日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
アオサギ(青鷺) です。
PENTAX 300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K5-Ⅱs
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/100 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX K5-Ⅱs
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX K5-Ⅱs
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/100 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX K5-Ⅱs
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/60 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚を咥えたコサギ

2020年10月14日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
コサギ(小鷺)🦅です。2枚目は魚を咥えています。東久留米の落合川で撮影です。
PENTAX K-5Ⅱ と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
おきてがみ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする