goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

カンザクラ

2021年02月11日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
カンザクラ(寒桜)です。バラ科です。
PENTAX K P と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/400 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/400 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 🗻

2021年02月10日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
富士山 🗻です。家(西東京市)の近くの跨線橋からです。
PENTAX K P と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/1250 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の中の鯉

2021年02月07日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
水の中の鯉です。落合川です。
PENTAX K P と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/100 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川でカモ

2021年02月03日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
カモ(鴨)です。今回は川です。
PENTAX K P と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/400 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダンにヒヨドリ

2021年02月02日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
熟したセンダン(栴檀)の実にヒヨドリです。センダン科です。
PENTAX K P と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギとコサギ

2021年02月01日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
ダイサギ(大鷺) コサギ(小鷺) です。柳ケ瀬川のそばの民家の屋根の上にいたのを撮影です。
PENTAX 300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/1250 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/1250 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/200 秒 - F/5.6
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダンの実

2021年01月18日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
センダン(栴檀)の実です。センダン科です。
PENTAX K P と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/7.1
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/500 秒 - F/7.1
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボート池のかいぼり

2021年01月17日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
石神井公園ボート池のかいぼり です。
ペンタックス KPとペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/50 秒 - F/6.3
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/800 秒 - F/6.3
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX K-5Ⅱ と PENTAX10-17ミリ魚眼レンズで撮影です。

PENTAX K5-Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 17mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K5-Ⅱ
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 17mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/250 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユミの実

2021年01月13日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
はじけたマユミ(檀)の実です。ニシキギ科です。
PENTAX K P と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

face="Tahoma" color="#ccffff">PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/200 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴイサギ

2021年01月11日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
石神井公園のゴイサギです。現在、池は海堀をやっていて、水面が随分と下がっています。二枚目はアオサギです。
PENTAX K P と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/100 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園のカモ

2021年01月08日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
公園の池のカモ(鴨)です。水面の表情がステキかな。。
PENTAX K P と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/100 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合川でコサギ

2021年01月06日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
落合川でコサギ(小鷺)です。
PENTAX K-5IIと ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K-5II
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/80 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5II
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/125 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合川でカワセミ

2021年01月05日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
落合川でカワセミ (翡翠)です。土手からかなり近い距離の木の上にいました。
PENTAX K P と ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/20 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

PENTAX KP
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/13 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合川でコサギ

2020年12月23日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
コサギ(小鷺)です。東久留米の落合川で撮影です。
PENTAX K-5IIと ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K-5II
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5II
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5II
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/320 秒 - F/4
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キセキレイ

2020年12月22日 | PENTAX-DA★ 300mm F4
キセキレイ(黄鶺鴒)です。二枚目はハクセキレイ(白鶺鴒)です。
PENTAX Kー5IIと ペンタックス300ミリ望遠レンズで撮影です。

PENTAX K-5II
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/400 秒 - F/5
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5II
レンズ: ペンタックス DA★ 300mm F4ED [IF] SDM
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
露出時間 : 1/400 秒 - F/5
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする