goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

新宿のモード学園

2009年01月08日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
前にも載せましたが今回は魚眼レンズでアップを二枚。一枚目は真下の歩道から見上げる感じで。
新宿のモード学園のコクーンタワー
PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

もう一枚は少し離れて全景を。二枚とも10ミリの魚眼レンズで撮ったため両端は歪んで写ります。
新宿のモード学園のコクーンタワー
PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
ブログランキング・にほんブログ村へ←応援ポチよろしくね!
写真 ブログセンター←応援ポチよろしくね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*** 平林寺 紅葉 ***

2008年11月21日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
*** 埼玉 平林寺 紅葉 2008年 11月 ***
紅葉を見に近くの平林寺まで行ってきました。ここ何日かの寒さでもみじは結構きれいに紅葉していました。
紅葉
*** 天然記念物 埼玉 平林寺 紅葉 ***
平林寺 紅葉';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="平林寺 紅葉">平林寺 紅葉 後は竹林';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="平林寺 紅葉">平林寺 紅葉(右のは鐘楼)';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="平林寺 紅葉">平林寺 山門横紅葉';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="平林寺">平林寺 紅葉';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="平林寺 紅葉">平林寺 紅葉';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="平林寺 紅葉">
平林寺 紅葉 奥は禅寺';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="平林寺 紅葉">紅葉';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="紅葉">平林寺 半分紅葉したもみじ';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="平林寺 紅葉">平林寺 紅葉(松平家墓所)';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="平林寺 紅葉"> 平林寺 紅葉(納屋)';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="平林寺 紅葉">平林寺 紅葉';ntim201121.filters['DXImageTransform.Microsoft.Slide'].play();" alt="平林寺 紅葉">
使用カメラ&レンズ 
PENTAX: K20D レンズ:ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
PENTAX: K-m  レンズ:タムロン DA 18-250mm F/3.5-6.3 DiII
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2008年11月18日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 17mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/750 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天上の青

2008年11月17日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
まだ咲いています。魚眼レンズで。周りは歪んで映ります。

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ビッグサイト 4

2008年11月10日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
17mmの広角で全景を。

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 17mm
露出モード: スポット測光: 絞り優先オート
1/750 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天上の青

2008年11月07日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 17mm
露出モード: スポット測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/4.5
露出補正: +0.5
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2008年11月06日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 17mm
露出モード: スポット測光: 絞り優先オート
1/90 秒 - F/4.5
露出補正: +0.5
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも提灯の底

2008年10月04日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
大提灯の横にあった提灯の底です。

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 17mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/45 秒 - F/4.5
露出補正: +0.5
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草雷門

2008年10月03日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
浅草寺山門に吊り下げられている大提灯の底の部分を撮影。この提灯は1960年に松下幸之助が寄進したもので700キロもあり底には写真のように竜が彫られている。

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/20 秒 - F/4.5
露出補正: +0.5
感度: ISO 400
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草 1

2008年10月02日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
浅草の浅草寺隣の五重塔です。

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 17mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1500 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゼルトランペット

2008年10月02日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
この花は下をむいて咲くので花の下側から超広角 11mmで撮影しました。

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 11mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/20 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 400
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの薔薇

2008年09月30日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
近所で咲いていたピンクの薔薇です。

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 11mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/20 秒 - F/4.5
露出補正: -1
感度: ISO 400
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い薔薇

2008年09月29日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
10mmで接写。

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/20 秒 - F/4.5
露出補正: -1
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひばりタワー33

2008年09月20日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
33階の駅前ビルを下から見上げる形で魚眼レンズ10mmで撮影。

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板

2008年09月16日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
お蕎麦屋さんの看板です。

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 17mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/9.5
露出補正: +0.5
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする