goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

原宿でクレープ

2018年01月17日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
魚眼レンズで原宿です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-18ミリ魚眼レンズで撮影です。
原宿でクレープ

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 11mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/200 秒 - F/5.6
露出補正: -1.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

クレープやさん

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 11mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/5.6
露出補正: -1.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

七色綿菓子(原宿)

ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/100 秒 - F/5.6
露出補正: -1.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

竹下通りを原宿駅方面から

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 11mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/50 秒 - F/5.6
露出補正: -1.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2017年11月02日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
ゼラニウム です。フウロソウ科です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-18ミリ魚眼レンズで撮影です。

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 11mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 秒 - F/3.5
露出補正: -1
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメリンゴ

2017年10月15日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
ヒメリンゴ(姫林檎)です。バラ科です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-18ミリ魚眼レンズで撮影です。

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 11mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 秒 - F/3.5
露出補正: -1
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚眼レンズで都心

2017年10月10日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
魚眼レンズで都心です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-18ミリ魚眼レンズで撮影です。
銀座4丁目交差点から
PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 11mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1600 秒 - F/4
露出補正: -1
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

銀座三越(娘が・・・・)
PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 11mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1600 秒 - F/4
露出補正: -1
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

(原宿の)おしゃれな自動販売機

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

眼鏡屋さん(原宿)

ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 28mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 秒 - F/4
露出補正: -2
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

日比谷公園
ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/3.5
露出補正: -2
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スター・ジャスミン

2017年10月07日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
ホシソケイ(星素馨)です。別名は「スター・ジャスミン」とか「ホワイト・ジャスミン」でモクセイ科です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-18ミリ魚眼レンズで撮影です。

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/800 秒 - F/3.5
露出補正: -1
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピー

2017年10月03日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
原宿・表参道 KIDDY LANDです。スヌーピー タウンショップ地下1Fへ。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-18ミリ魚眼レンズで撮影です。下2枚はスマホで撮影です。

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 13mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/4
露出補正: -1
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

原宿店限定のキーホルダー

右側のスヌーピーバッグ

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外苑いちょう並木

2016年11月27日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
魚眼レンズで神宮外苑いちょう並木を撮影です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-18ミリ魚眼レンズで撮影です。

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 50mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1500 秒 - F/4.5
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/2000 秒 - F/4.5
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

ペンタックス K-S2 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。

ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 31mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚眼レンズで渋谷

2016年11月21日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
魚眼レンズで渋谷の街を撮影です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-18ミリ魚眼レンズで撮影です。

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/2000 秒 - F/3.5
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/5
露出補正: -0.7
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
ここからはペンタックス K-S2 と ペンタックス 18-135ミリズームレンズで撮影です。


ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 31mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/100 秒 - F/5
露出補正: -0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 秒 - F/5
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


ペンタックス K-S2
レンズ: ペンタックス DA 18-135mm F/3.5-5.6ED [IF] DC WR
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/2000 秒 - F/5
露出補正: -0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村
おきてがみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚眼で秋葉原

2015年05月24日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
魚眼レンズで秋葉原電気街口の駅前を撮影です。
ペンタックス K-S2 と ペンタックス 10-17ミリ魚眼ズームレンズで撮影です。

PENTAX K-S2
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/3.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の桜を魚眼レンズで

2015年04月19日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
公園のシダレザクラ(枝垂れ桜)を魚眼レンズで撮影です。バラ科です。もう葉が少し緑に出ていて地面は桜色です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-17ミリ魚眼レンズで撮影です。

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島桜

2015年04月15日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
オオシマザクラ(大島桜)を撮影です。バラ科です。伊豆諸島に分布する桜。もう葉が緑に出ています。花自体は白です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-17ミリ魚眼レンズで撮影です。

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 17mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚眼で紅枝垂れ桜

2015年04月07日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
今回も魚眼レンズでベニシダレ(紅枝垂れ)桜 を撮影です。憩いの森公園です。バラ科です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-17ミリ魚眼レンズで撮影です。

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 11mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 13mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/320 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚眼で桜

2015年04月03日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
魚眼レンズで枝垂れ桜を撮影です。バラ科です。
ペンタックス K-3 と ペンタックス 10-17ミリ魚眼レンズで撮影です。

PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/500 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-3
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/400 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚眼で新宿のビル

2013年07月06日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
魚眼レンズで新宿のビル を撮影です。
PENTAX K-30と10-17ミリ魚眼レンズ 10mmで撮影です。

PENTAX K-30
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/5.6
露出補正: +0.3
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-30
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/200 秒 - F/5.6
露出補正: +0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-30
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 10mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/200 秒 - F/5.6
露出補正: +0.3
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

おきてがみ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿モード学園

2012年03月03日 | PENTAX FISH-EYE 10-17mm
新宿モード学園 です。2枚目はPENTAXスクエアーに飾ってあったミニトイカメラです。10-17ミリ魚眼ズームレンズで撮影です。

PENTAX Kr
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 11mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/100 秒 - F/5
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX Kr
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
焦点距離: 13mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/20 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする