goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

上野動物園 その15

2011年02月21日 | PENTAX DA 55-300mm
上野動物園 その15。アカショウビンです。、ブッポウソウ目カワセミ科の鳥です。上野動物園で撮影してきた沢山の動物写真を、整理して何回かに分けて掲載します。300ミリ望遠ズームレンズでガラス越しに撮影しています。

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 150mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ちガラス越し撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 2月20日

2011年02月20日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のメジロ 2月20日 ***
今日もメジロが蜜柑を食べに来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園 その14

2011年02月20日 | PENTAX DA 55-300mm
上野動物園 その14。ヒゲゴシキドリです。アフリカ中西部、セネガルからナイジェリア、チャド、中央アフリカにかけて分布。アカシアやバオバブなどの生える乾燥した森林、ひらけた林などに小さな群れで暮らします。農地などにも現れます。餌は様々な果実や昆虫であると考えられています。上野動物園で撮影してきた沢山の動物写真を、整理して何回かに分けて掲載します。300ミリ望遠ズームレンズでガラス越しに撮影しています。

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 150mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/80 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ちガラス越し撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 2月19日

2011年02月19日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のメジロ 2月19日 ***
今日もメジロが蜜柑を食べに来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園 その13

2011年02月19日 | PENTAX DA 55-300mm
上野動物園 その13。アンデスイワドリです。南アメリカ原産で体長30センチほどのスズメの仲間で、アンデスの亜熱帯の森にすみ、メスは泥と細かい植物の根を、唾液で固めて巣を作ります。上野動物園で撮影してきた沢山の動物写真を、整理して何回かに分けて掲載します。300ミリ望遠ズームレンズでガラス越しに撮影しています。

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 88mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/3200 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 3200
手ブレ補正:ON 手持ちガラス越し撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原でコサギ

2011年02月18日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 河原で コサギ ***
300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 2月18日

2011年02月18日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のメジロ 2月18日 ***
今日もメジロが庭へやって来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-x
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園 その12

2011年02月18日 | PENTAX DA 55-300mm
上野動物園 その12。アオメキバタンです。上野動物園で撮影してきた沢山の動物写真を、整理して何回かに分けて掲載します。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 260mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/640 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 120mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/2500 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロ 2月17日

2011年02月17日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のメジロ 2月17日 ***
今日もメジロが蜜柑を食べに来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園 その11

2011年02月17日 | PENTAX DA 55-300mm
上野動物園 その11。ゴリラと赤ちゃんゴリラです。上野動物園で撮影してきた沢山の動物写真を、整理して何回かに分けて掲載します。300ミリ望遠ズームレンズでガラス越しに撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス 2月16日

2011年02月16日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のウグイス 2月16日 ***
今日はウグイスが蜜柑を食べに来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園 その10

2011年02月16日 | PENTAX DA 55-300mm
上野動物園 その10。テナガザル です。上野動物園で撮影してきた沢山の動物写真を、整理して何回かに分けて掲載します。

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 78mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/5000 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 78mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/5.6
露出補正: -0.3
感度: ISO 1600
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪とハクセキレイ

2011年02月15日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 雪の日の「ハクセキレイ」 ***
雪の中、近くの河原岸で餌を探しているハクセキレイです。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<

PENTAX K-r
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロのペアー 2月15日

2011年02月15日 | PENTAX DA 55-300mm
*** メジロのペアー 2月15日 ***
今日はメジロがペアーで蜜柑を食べに来ました。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<<<

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:OFF 三脚撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野動物園 その9

2011年02月15日 | PENTAX DA 55-300mm
上野動物園 その9。ゾウクマ さんです。上野動物園で撮影してきた沢山の動物写真を、整理して何回かに分けて掲載します。

PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 190mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/3200 秒 - F/4.5
露出補正: -0.3
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 190mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/5.8
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影


PENTAX K-5
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/2000 秒 - F/5.8
露出補正: -0.3
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする