goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

庭のなでしこ

2008年05月27日 | シグマ 70-300mm
望遠ズームレンズで。

PENTAX K10D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 中央重点測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 400
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都忘れ 4

2008年05月27日 | シグマ 70-300mm
マクロレンズでなくて望遠ズームレンズで撮影です。

PENTAX K10D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 190mm
露出モード: 中央重点測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 400
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道ヘリコプター

2008年05月27日 | シグマ 70-300mm
隣町でなにやら事件があったらしいです。

PENTAX K10D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 中央重点測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/9.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリコプター

2008年05月15日 | シグマ 70-300mm
日の丸が見えるってことは自衛隊のヘリかな・・。
PENTAX K20D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: スポット測光: 絞り優先オート
1/1000 秒 - F/5.6
露出補正: +1
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撫子(なでしこ)

2008年05月15日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 190mm
露出モード: スポット測光: 絞り優先オート
1/180 秒 - F/4.5
露出補正: +1
感度: ISO 400
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジの薔薇

2008年05月12日 | シグマ 70-300mm
これも赤い薔薇と同じお宅の庭で咲いていた薔薇。

PENTAX K10D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 中央重点測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/9.5
露出補正: 0
感度: ISO 400
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い薔薇

2008年05月12日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 中央重点測光: 絞り優先オート
1/180 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリ

2008年05月12日 | シグマ 70-300mm
公園の前の電線に。

PENTAX K10D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 中央重点測光: 絞り優先オート
1/350 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 100
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処かの飼い猫

2008年05月11日 | シグマ 70-300mm
気持ちよさそうに日向ぼっこ。

PENTAX K10D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 中央重点測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 100
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えの桃の実

2008年05月10日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 中央重点測光: 絞り優先オート
1/90 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 400
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの矢車草

2008年05月09日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 中央重点測光: 絞り優先オート
1/180 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のテッセン

2008年05月09日 | シグマ 70-300mm
花びらが42枚のテッセン。

PENTAX K10D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: スポット測光: 絞り優先オート
1/180 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不忍池でカモメ 11

2008年04月21日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K20D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 200mm
露出モード: スポット測光: 絞り優先オート
1/2000 秒 - F/6.2
露出補正: 0
感度: ISO 1600
トリミング:なし リサイズ
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不忍池でカモメ 10

2008年04月20日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K20D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 180mm
露出モード: スポット測光: 絞り優先オート
1/180 秒 - F/6.2
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし リサイズ
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不忍池でカモメ 9

2008年04月19日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K20D
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 250mm
露出モード: スポット測光: 絞り優先オート
1/350 秒 - F/6.3
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし リサイズ
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする