goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

紅葉 Ⅱ

2007年12月04日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
撮影日:2007/12/03
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 133mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: パターン測光
1/125 秒 - F/4
露出補正: 0
感度: ISO 400
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2007年12月04日 | シグマ 70-300mm
近所の農家の庭で見事に紅葉しているもみじの葉をパチリ。

PENTAX K10D
撮影日:2007/12/02
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 70mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: パターン測光
1/90 秒 - F/4.5
露出補正: 0
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶とホトトギスⅡ

2007年11月28日 | シグマ 70-300mm

カメラ:PENTAX K10D
レンズ: シグマ 70-300mm F/4-5.6マクロ
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: パターン測光
1/500秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 1600
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠 新撮影地発見12

2007年11月04日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/1000 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
トリミング:あり
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠 新撮影地発見11

2007年11月03日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: パターン測光
1/350 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
トリミング:あり
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠 新撮影地発見10

2007年11月02日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: パターン測光
1/750 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
トリミング:あり
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠 新撮影地発見9

2007年11月01日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: パターン測光
1/750 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
トリミング:あり
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠 新撮影地発見8

2007年10月31日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: パターン測光
1/750 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
トリミング:あり
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠 新撮影地発見7

2007年10月30日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: パターン測光
1/500 秒 - F/8
露出補正: 0
感度: ISO 1600
トリミング:あり
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠 新撮影地発見6

2007年10月29日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/500 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
トリミング:あり
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠 新撮影地発見5

2007年10月28日 | シグマ 70-300mm
飛び込む寸前で、羽はつぼめている途中。

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/750 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
トリミング:あり
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠 新撮影地発見4

2007年10月27日 | シグマ 70-300mm
魚を咥えて飛び上がったところ。

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/500 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
トリミング:あり
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠 新撮影地発見3

2007年10月26日 | シグマ 70-300mm

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/90 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
トリミング:あり
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギだと指摘がありました

2007年10月25日 | シグマ 70-300mm
カワセミがいる同じ池にいた鳥。たぶん白鷺と思いますが。違っていたら指摘してください。実物はもう少し白かったです。影のせいで、少しグレーになっていますが。
その後数人の方から指摘を受けましてアオサギだとわかりました。有難うございました。

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: スポット測光
1/3000 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翡翠 新撮影地発見2

2007年10月25日 | シグマ 70-300mm
餌の魚を咥えて飛び上がっているところ。

PENTAX K10D
撮影日:2007/10/24
レンズ: シグマ APO 70-300mm F/4-5.6 DG MACRO
焦点距離: 300mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: パターン測光
1/750 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 800
トリミング:あり
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする