博物館 網走監獄 6月26日 2015-07-02 12:41:15 | 道東方面980kmのロングドライブ 網走監獄は1890年 釧路集治監網走囚徒外役所 として 創設されたものをこの地に移築し、昭和58年に博物館として開館した、そうです。 のらの住む、旭川までの220km中央道を完成させた。 囚人達の困難が如何ばかりか、罪人と言え、犠牲者の心根を思うと、思わず「合掌」。 博物館正面の庭には、沢山の花が育てられて、庭園、テーマパークかと思われるほど、穏やかで、小鳥達の囀り、鶯が囁いて居ました。 見学コースに入ると、当時の囚人達の生活感が滲み出て、過酷で悲惨さに思わず目を空したくなるのは、のらだけでしょうか、、、。 #きいてきいて « 小清水原生花園 | トップ | 博物館 網走監獄 6月26日-2 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する