goo blog サービス終了のお知らせ 

*teru* - Dried flower & Glass art-

ようやく帰国し、またのんびり手作りな日々とトイプードルとの日常を綴っていきたいと思います。

シンガポールで携帯電話

2012年04月07日 | シンガポール生活

なかなか世の中うまくいきません。

パパが早々にEP取得に必要な出国カードをなくしてしまい。

またまたてんやわんやです

この3連休でなんとか再発行してもらえないかと、入国管理局に問い合わせたところ、

手続きは簡単らしい。

でも、今日は土曜日。シンガポールでは官公庁も土曜日は営業していてくれて助かりましたが、

12時30分までの営業です。

この時点での手続きに残された時間はあと1時間10分。MRTと言う地下鉄に乗って4駅移動。

ぎりぎりセーフです。ばたばたと支度をして昨日買っておいたEZ link pass(日本のSuicaのような物)のおかげで

あっという間に、移動できました。

心配性な私は一安心。

EPが順調に発給されても、子供の日本人学校の新学期には間に合わなそうなのに、

これ以上、遅れる訳には。。。

手続きは、パスポートを持って入国の際に登録した番号を再記入してもらったカードを受け取り、

無事に事なきを得ました。

帰りに、CITY HALLのショッピングモールに立ち寄り、とりあえずパパとの連絡手段で、

プリペイドの携帯を購入しました。

コンドミニアムにお引っ越しして、ケーブルテレビやインターネットの契約をするときに一緒に

ちゃんとした携帯を持つまでのつなぎで。

端末代S$39でプリペイドSIM代S$15でした。S$18ドル分これで通話できるらしい。

このプリペイド携帯、かなり簡単に購入できます。

私は、端末もSIMもセブンイレブンで買いました。必要書類はパスポートのみ。普通にコンビニでドリンクでも買うように

購入できます。これで、とりあえず、パパと日中も連絡をとりあえます。

まだまだシンガポール生活始まったばかり。予想通りの珍道中です(笑)

でも、いつか振り返ったときに、すべてが貴重な体験だったと笑えるはず。

続きは後日にお伝えしますね。



最後までお読みいただきありがとうございます。ブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何より♪ (こぶた)
2012-04-08 11:44:55
無事到着!安心したよ♪いろいろ大変だけど、持ち前のパワーで楽しんでね!近況スカイプ楽しみにしてます♪♪♪
返信する
Thanks! (*teru*)
2012-04-08 14:48:28
今週中にコンドミニアムにお引っ越しできそうです。そしたら、ゆっくりスカイプで話そうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。