goo blog サービス終了のお知らせ 

八幡平山系ナリヤ沢砂防えん堤工事

      工事の進捗状況のブログ

8/21

2008-08-21 | Weblog
今日は雨降りで作業中止になってしまった。
お盆休み前までは順調にコンクリート打設を
してきたが、9月の長雨のような天気には参って
しまう。標高が高いとはいえストーブを焚いた
事は記憶にないな。

8/20

2008-08-20 | Weblog
社内安全パトロールの様子です。
毎月1回本社より現場に来て現場及び
現場事務所で書類関係を見て指摘事項
があれば是正を受けたりします。
安全に現場作業を進めるためには必要な
ことです。

8/12

2008-08-12 | Weblog
今日の作業でお盆休みになります。
午後から安全教育訓練を月4時間以上実施しなければなりません。
工程の調整、予想される危険作業に対する対策等を教育・訓練します。
今回は、熱中症対策です。

8/7

2008-08-07 | Weblog
今日の作業:E4レイタンス除去 B4 C8 D8型枠内清掃 足場かけかえ 型枠組立
今日も暑さが体にこたえる。

8/1

2008-08-01 | Weblog
夏も本番になり暑さもピークをむかえてきた感じだ。
この時期になると熱中症で倒れたり命を落としたりする
ニュースを目にする。
そこで、熱中症対策第1弾として熱中症対策飴を紹介します。
味は塩味と酸味があり美味しいとは言えないけど、結構舐めれます。
ここで紹介したらメーカーからお礼に飴が送られて来たりしたり・・・
まず、それはないと思うけど・・・
とにかく暑さに気をつけないと。

8/1

2008-08-01 | Weblog
熱中症対策の温度計です。
気温と湿度で簡単に判断できます。

7/31

2008-07-31 | Weblog
今日はE3中央部のコンクリート打設予定数量は約91m3クレーン打設なのでなかなか大変だ~。

7/31

2008-07-31 | Weblog
砂防えん堤の中心に水抜暗渠管としてヒューム管φ900を設置します。
架台に固定された状態です。型枠を組立ててコンクリートを打設します。