
nanHDR(nanHDRについてはこちら)、スーパーEBCフジノン8.3mm F2.8-9.8。
↑ (shockatzさんほど暑苦しくはないぞ~。笑)
元画像(jpg×1)

【 CD整理中に出てきたものをnanHDR化してまんねんシリーズ 】←あと少し、つか飽きてきた。
10年ほど前スウェーデンの記念日で。
このお菓子、めっさ甘くてワインも喉を通らなかった。
色がちょいキモ。民族性の違いか。(笑)

nanHDR(nanHDRについてはこちら)、スーパーEBCフジノン8.3mm F2.8-9.8。
↑
元画像(jpg×1)

【 CD整理中に出てきたものをnanHDR化してまんねんシリーズ 】←も~ちょっと。
晩夏の大沼国定公園。
♪『湖愁』松島アキラ

nanHDR(nanHDRについてはこちら)、スーパーEBCフジノン8.3mm F2.8-9.8。
↑
元画像(jpg×1)

【 CD整理中に出てきたものをnanHDR化してまんねんシリーズ 】←も~ひとこえ。
この辺めっぱい雪が積もるんだよな~。

nanHDR(nanHDRについてはこちら)、スーパーEBCフジノン8.3mm F2.8-9.8。
↑
元画像(jpg×1)

【 CD整理中に出てきたものをnanHDR化してまんねんシリーズ 】←なんだかまだあるぞ~。
呑み仲間にフィリピンパブに誘われるといやいやながらも喜んでついていったものだ。
でも最近はあの業界もちびし~みたいね。(オレのほがもっとちびし~けど。汗)
つか、4~5日前北関東の寒村でおば~ちゃんがフィリピン人で娘がおそらくハーフ、でそのまた娘を抱いた3代をスーパーで見た。根を張ってるんだな~。

nanHDR(nanHDRについてはこちら)、スーパーEBCフジノン8.3mm F2.8-9.8。
↑
元画像(jpg×1)

【 CD整理中に出てきたものをnanHDR化してまんねんシリーズ 】←今週も。
昨日のとこで左にアングル変えた。
ここももっと近づきたかったんだけど、また工事のおっちゃんに怒られた。
突然こおゆうロケーションに出くわすこともあるので常にマイヘルメットを携行しましょ~。

nanHDR(nanHDRについてはこちら)、スーパーEBCフジノン8.3mm F2.8-9.8。
↑
元画像(jpg×1)

【 CD整理中に出てきたものをnanHDR化してまんねんシリーズ 】←まだまだこれから。
ここ、もっと近づきたかったんだけど、工事のおっちゃんに怒られた。
突然こおゆうロケーションに出くわすこともあるので常にマイヘルメットを携行しましょ~。

nanHDR(nanHDRについてはこちら)、スーパーEBCフジノン8.3mm F2.8-9.8。
↑
元画像(jpg×1)

【 CD整理中に出てきたものをnanHDR化してまんねんシリーズ 】←いつまで続くんやろ?
昔のテレ朝前。

nanHDR(nanHDRについてはこちら)、スーパーEBCフジノン8.3mm F2.8-9.8。
↑
元画像(jpg×1)

【 CD整理中に出てきたものをnanHDR化してまんねんシリーズ 】←このシリーズは元画像を併載します。
10年ほど前にFUJI FinePix40iで撮った写真2点、テトラポッドを作るときの型枠なのです。

NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6、RAW×1→nanHDR。
『少年の日』
作詞:東海林良 作曲:上綱克彦 歌:柳ジョージとレイニーウッド
海鳥の群れが はばたいた時
夕暮れが 陰りをます
遠い日の岬に いつも風が吹いていた
今甦る 悲しみのあの街が
夢のない明日には いつもおまえがいた
あの海で 果てにはきっと
椰子陰に 包まれ眠る
花園が待ってるはずと 話したものさ
今胸の中 すり抜けるブルースよ
今どこで おまえ一人暮らしている
※あたたかい暖炉で
少年のあの頃の過ぎた日の思い出に
ひたっているのか※
今刻んでく 木枯らしの海風が
それでもまだ俺の心 夢広がる
(※Repeat)