goo blog サービス終了のお知らせ 

あっとらんだむ

花写真、映画、雑談他で楽しみましょう

夏の朝の顔

2011-08-03 03:56:14 | 手抜き

いにしえの頃から日本に根付いている露草(ツユクサ)の花。

小さな花ですが、独特な形をしているので目立ちますね。

僕は、この花を見ると朝顔と同じく真夏の朝を連想します。

その連想を続けると…

真夏の朝
 ↓
ラジオ体操
 ↓
蝉の声
 ↓
子供会
 ↓
スイカ割り
 ↓
枝豆の入ったザル
 ↓
ウッキッキ~
 ↓
バナナ

といった感じでしょうか。

(*゜▽゜*)
↑食べ物が多いぞ~

ミラクル

2011-07-14 22:38:58 | 手抜き

>あ~あ、負けちゃった~

>基礎からやり直そう!!

>オ~!!

>この白くて丸いのは何だ?

>…ん~、ボールかな?

>そうだ、やればできるじゃないか!

♪( *^-゜)/⌒☆゛理屈じゃないんです♪

>次は難しいぞ。地面に置いてある五角形の板は?

>ムムム…。

>ちょっと難しかったな、これはホームベースと言うんだ。ここ大事だぞ。

(*゜▽゜*)ヘェ~
↑よく試合ができたな~

突撃

2011-07-06 08:52:07 | 手抜き

今日は東急二子玉川駅(東京・世田谷)にやってきました。

西日が入りこみ、長い影がめまぐるしく動いています。

それでは街の皆さんに「私の暑さ対策」を聞いてみましょう。

>グッドモーニング・サー?

(*゜▽゜*)
↑ウィッキーさんか~
↑夕方だぞ~

あ、女子高生三人組が来ました。

それでは聞いてみましょう!

>皆さんの暑さ対策…

>きゃ~ノンピだ~
>げげ~
>本物なの~?
>色黒~
>やだ~動いてる~
>ノンピの好きな食べ物は何?

(*゜▽゜*)ひじき~

>皆さんの暑さ…

>やせてる~
>髪ボサボサ~
>写メしとこ~
>早く帰ろうよ~
>ノンピは何時に起きるの?

(*゜▽゜*)4時~

>やだ~超早起き~
>すり減りそ~
>眠そ~
>やつれてる~
>ノンピはいくつ~

(*゜▽゜*)ひとつ~

>ぎゃあ~寒
>ふたつあったら怖いじゃん
>うちらになんか言いたいの?

>皆さんの暑さ対策を教えて下さい。





(*゜▽゜*)いない
↑いじられて終わりか~

一日の終わりに

2011-07-02 20:25:10 | 手抜き

夕暮れ。

青い田んぼが茜色に染まります。

(*゜▽゜*)門扉
↑それは開かね~

(*゜▽゜*)ノンピ
↑それはばかね~


さあて今日の夕飯はなんでしょう?

o(^^o)(o^^)oウキウキワクワク♪
↑仕事終わってから考えろ~


ちなみに献立は…

・焼鮭

・冷奴

・納豆

・お豆腐と油揚げの味噌汁

・枝豆他…

\(のvの)/大豆大好き~
↑ダジャレのための献立か~

Tears

2011-05-30 07:41:54 | 手抜き

悲しみの涙

喜びの涙

感激の涙



涙はいろいろあります。


雨が止んで

太陽が顔を出し

風が吹けば

多くの涙は乾きます。


涙が止まらない人…

今はそんなこと考えられないかも知れません。

でも

いつか

きっと

v(*'-^*)-☆ ね!!


(*´0)ゞファァ~
↑あくびの涙は例外じゃ~

元気

2011-05-26 14:21:36 | 手抜き

今日は病欠です。

とはいえ、のどが痛くて話すのがつらいだけで元気です。

昨夜と今朝に風邪薬を服用したせいか、今はだいぶ良くなっています。

早くみんなと遊びたい…いや、職務に取り組みたいとうずうずしています。

o(^^o)(o^^)o早く早く

ご安心下さいね。

v(*'-^*)-☆イエィ(家)
↑写真の説明はどうした~



青空の下

2011-05-18 00:10:29 | 手抜き
>ねえ、父さん。

>…ん、どうした?

>本当に釣れるの?

>為せば成る。自分を信じるんだ。

>ばってん…

>そんな弱気じゃ釣れるものも釣れないぞ。

>そやかて鰹節の一本釣りやで。

>お前~、冷や奴を食べたくないのか?
>んだば、やってみるだ。

>違う!やってみるのではなく、やってやるんだ。

>いけずぅ

(*_*)
↑方言がおかしいぞ~

雨が止んだら

2011-05-13 08:01:03 | 手抜き

まるで梅雨入りしたかのように降り続く雨。

松の木は、雨が止むまで待つ気です。

雨が止んでも松木です。

(*゜▽゜*)
↑まんまだぞ~


ちなみに一日中雨が降っていると、傘の置き忘れが減ります。

雨が止んだら…

(*゜▽゜*)お別れなのね
↑二人の思い出水に流すのか~

冷静と情熱の間

2011-04-26 06:19:52 | 手抜き

>今日も負けちゃったね…

>これで18試合18敗か~。

>あたしのせいよ…

>ミスの一つや二つ、誰でもあるよ。

v(*'-^*)-☆ ok!!

>9回…

>そっか。でも数えられるだけでも余裕があるじゃん。

v(*'-^*)-☆ ok!!

>ほんとは12回…

>れ、練習たくさんして次回はミスを減らせばいいよ。

v(*'-^*)-☆ ok!!

>前の試合では6回。たくさん練習したけどミス増えた…

>だ、大丈夫よ。これからは弱点を克服する練習から長所を伸ばす練習に切り替えようね。

v(*'-^*)-☆ ok!!

>動転してる…

>し、してないわよ。こ、今度コツコツ貯めた部費でユニホーム作ろ!

v(*'-^*)-☆ ok!!

>やっぱり…

>そ、そんなことないわ。胸に大きくオムレンジャーってつけるの。

\(▽゜*)ゞとぉ~

>キャプテン…

>な、なあに?

(o_ _)oハァハァゼーゼー

>あたしたちのチーム、なんで二人だけなの?

>え~っ!気がつかなかった…

w(゜o゜)wあっと驚くノンピ子よ~
↑弱点を克服しろ~

時間よ止まれ

2011-04-18 02:08:36 | 手抜き

暖かな日が続くようになりました。

暖かというよりも暑いと表現したいくらいです。

そんな中、枝垂れ桜(シダレザクラ)の皆さんは、ダレることなくシャキッとしています。

その姿、コシのあるうどんの如しです。


それに比べて僕はと言えば…

(o_ _)oダレダレ
↑のびたラーメンの如しだぞ~


ごく一部、緊張感を全く感じさせない者がいるようですが、スルーしましょう。

w(゜o゜*)w誰誰?
↑自分の胸に聞いてみろ~


それでは早速自分の胸に聞いてみましょう♪

>自分の胸よ…落としたのは金の斧か?それとも銀の斧か?

うっ…

えーと…

ん~…

(*゜▽゜*)がんばれ、自分の胸!


ブッブ~

時間切れです。

罰として自分の胸には、カレー青汁風味の酢漬けキャラメルを食べていただきます。

(*゜▽゜*)ぽ
↑何のこっちゃ~