goo blog サービス終了のお知らせ 

相田家 おいしいLIFE

 共働き!食い道楽夫婦のおいしいLIFE
手作り大好き妻と、こまめな夫の食日記

少し遠出 2 レンボガン島

2013年10月15日 | 旅行
 
今年もまた来ました

 今年は、ビリハイツアーの送迎つきプライベートビーチプラン
にしました。

 ヴィラにお迎えに来てくれて、
船着き場へ

 お金を払って乗船(二人で170ドルだったかな)
大きな船で、100人くらいはいたかな
コーヒーと軽いパンを食べたり
生バンド演奏をきいて
デッキに出て、風を浴びたり
1時間でいったん人工の浮き島に到着。
私たちはプライベートビーツツアーだったので
そこから、小さい船に乗り継いで、
レンボガン島に到着
一日浮き島で遊ぶ人もいたので
島はあまり混んでなくて、よかった







 島では、ボートで少し起きに出て
珊瑚礁スポットでシュノーケリングを
したり、バナナボートに乗ったり
ランチを食べたり。
ビーチサイドでビール飲んでボーとしたり。

 贅沢な時間のすごしかたができました
そして、ここでも日本人には一組も
会いませんでした

少し遠出編 1 ケチャダンス

2013年10月15日 | 旅行


 サヌールから車で40分
ウルワツ寺院
高さ70mの断崖絶壁に建つ古刹で
夕日が美しい観光スポットです。



 今回はバリチャーターをたのでみました。

夕方、ヴィラに車で迎えに来てくれ、
日本語の達者なバリのお兄さんです。

 行く途中にお土産屋さんやコンビニ
に行きたいなど、お願いも聞いてくれます。
ウルワツ寺院見物のチケット購入や案内も
してくれて、大変お世話になりました。

 

 日が暮れる頃、ケチャダンスが始まります。
真っ暗になるまで、約1時のショーです。

  楽器をいっさい使わないのに
 ミュージカルを見ているようでした
 そして、帰りにイタリアンディナーに!
  料理はほどほどでしたが、最後までホテルに送り届けて
くれて、全部込み価格1名 4500円でした。
 右も左も分からない海外では、強い身方です

 

バリでの自炊

2013年10月15日 | 旅行

今回もヴィラにて料理しました
 部屋での食事はゆっくり出来るので
幸せです。
  まずは、お昼のランチプールサイドにて
 おいしそうな、生ソーセージとたまごズッキーニのソテーとパン



 ディナー 1
サーモンのパスタ
アボカドとモッツァレラとドラゴンフルーツのサラダ
     バルサミコドレッシング
ビーフステーキ
チーズトースト



 ディナー 2

海老のボイル
海老のスパイス焼き
グリーンサラダ



チャンプル風プレート
豚肉ソーテー
チンゲンサイのニンニク炒め
焼きベーコン
トマト
フールーツ盛り合わせ
パン
パルメザンチチーズ

  こったことはしていませんが
 海外のスーパーで、生活している様に
買い物して調理するのは
最高に楽しいです

 しかも!今回は洗い物をしなくてよかったのでなおさら


サヌールビーチ

2013年10月15日 | 旅行
 

 ヴィラから徒歩5分のサヌールビーチ

  砂浜は波も穏やかで、水遊びには最適
 物売りも少ないし、静か


 なんせ、サヌールは日本人が少ない!
一日1組見かけれるかくらい。
日本のバケーションシーズンから
外れていたこともあり欧米人、ヨーロッパ、チャイニーズばかりです。

海外に来た感たっぷりでした。



 朝、5時30分早起きしてのサヌールビーチです。
  日の出も奇麗です。


旅中一度も雨がふらず
湿気も無くて、日陰は最高に心地良い

  とってもすごしやすかった旅でした。

旅の宿

2013年10月15日 | 旅行
 今回の旅の宿は

 バリ島のサヌール地区にある
 エメラルドヴィラ Emerald Villas
Jalan Karangsari no 5, Sanur,Bali, Indonesia,
Sanur, Denpasar, Bali 80228, Indonesia

  去年のプール付ヴィラがあまりにも
 楽しかったので、今回もプール付



 リビングから直ぐに飛び込めます!


 勿論自炊派の相田家には
キッチンは必須です。
 道具も一通りそろっているキッチン
ウォーターサーバーもあるので(お湯は出ません)
調理に使う水にも不便はしません


広いリビング
半オープンですが、エアコンもききます。



 ベットルームからも
ブールはすぐ!
寝起き1分で、プールに飛び込めました

  二つのシャワールームと浴槽
洗面台も二つもあるので、並んで歯磨きできます

立地的には、サヌールのバリハイアットの近くで、
ビーチへは徒歩5分 (泳げるビーチ)静かな所
近くには、お店やレストランのあるので、
不便は在りません。
ホテルでレンタル自転車も借りられるので
かなり便利(私たちは、7日間借りっ放しでした)
一日300円くらいだったかな

ゆっくり過ごすことが目的だったので
ちょうどいいヴィラでした。
あと!昼間は専属のメイドさんがいてくれて、
ベットメイキングやら、
洗濯、前の晩の食器洗いやら
やってくれました

 7泊して、日本円で95000円くらいでしたよ。
多少の古さはありますが、きれいにしてあるし
バリらしくて、充分満足のヴィラでした