蟹食べに行って来ました。 2023-12-18 12:49:00 | 日記 12月16日土曜日次男夫婦とお孫ちゃんとで蟹たべに行ってきました。長男一家はお孫ちゃんが突発性発疹になったからドクターから止められて不参加になりました。残念お腹以外後は全部生でいけます。トロトロで美味しかった〜しゃぶしゃぶも美味しいけどやっぱり生が美味しいな山陰の香住の蟹漁師さんから直送されてくるから新鮮です。お酒もむちゃ美味しかったですこっちゃんもまたいつか食べようね😊ってか一人13500円は痛いよぉ😣来年は友達とこっそりにしようかな(笑)
クリスマスプレゼント 2023-12-12 12:44:00 | 日記 大きなクリスマスプレゼントが届いて大はしゃぎなお孫ちゃんキッチンセットが届いたようです手を洗ってからお野菜切ってフライパンで調理したりママを良くみてますねじぃじとばぁばはお孫ちゃんにメロメロです
大神神社へ 2023-12-11 13:01:00 | 日記 日曜日奈良の大神神社へ今年最後のお参りに行ってきました。今年1月から始めた月一参りニの鳥居をくぐるとこの神聖な風景来る度に感動します岸和田の有志の方々が毎年大しめ縄を奉納されるようでちょうど第二日曜日の昨日付け替えの日だったようです素晴らしい大きなしめ縄です氏子さんや希望される方々みなさんと付け替えされるようです一年の締めくくりの良い日にお参りに来れてよかったです。お爺さんからお孫ちゃんまで家族全員9人分年越のお祓いをお願いして来ました。また来年宜しくお願いします。そして、この日嬉しい事がYouTubeの神社チャンネルの羽賀ヒカルさんがゆにわ塾の皆様と参拝に来られてました。撫で兎のところでなでなでしていてふと振り返るとなんと羽賀さんがいらっしゃって目が合いましてびっくり!!『いつも観させて頂いてます❤️今日お参りの日だったんですね』と言ったら『ありがとうございます、今日です』と返事を頂き舞い上がってしまいました。毎年伊勢神宮に参拝だったそうですが今年は私の大好きな大神神社での参拝に変えられたそうです。まさかお会い出来るなんて❤️とっても嬉しかったです来年もみんなが元気で健やかに暮らせますように。
いっちゃんたまごカフェといなべ新蕎麦祭り 2023-12-08 18:52:00 | 日記 くわな三八市の後いなべのHUJIHUBへ行きました。いっちゃんたまごの直営カフェでもあります。 野菜なども売っていますこちらはワンちゃんOKでイートイン出来ます。くぅちゃんスタンバイOKですねいっちゃんたまごを使ったプリンなどのスイーツも売ってます卵かけご飯の場合卵は3個まで食べれます。私はこの後いなべの新蕎麦祭りでガッツリ食べたいので、小さなお弁当を注文!トッピングに鰹節、鶏そぼろなどありました。鶏そぼろと生卵とご飯が上手く絡んで美味しかったらしいですよ。くぅちゃんはベンツに乗ったりレクサスに乗ったり楽しそうでした。この後市役所の駐車場で開催されている新蕎麦祭りに向かいました。蕎麦打ちの実演もされてましたよ何杯も食べるつもりが一杯でギブアップにぎわいの森で新しいお洋服を買ってもらって良かったね〜似合ってまつか?
桑名の三八市 2023-12-07 12:57:00 | 日記 くわな寺町商店街の三八市に行ってきました。3と8の日に開催されます。アーケード街はシャッター通りが多いけどこの寺町商店街の三八市はむちゃ賑わってます。前回楽しかったからまた行ってみました今回2回目です。駐車場も商店街の無料駐車場に止められて良かったですはんぺん屋さん玉葱、紅生姜、牛蒡のはんぺんを買いました。どれも出来たてで美味しくて直ぐに無くなりました。和菓子やさんうなぎやさんで蛤を買いました。塩抜きしてあるから直ぐに使えます。柔らかくて美味しい桑名は蛤が有名ですよね。昭和レトロ感なお菓子やさんお正月のリースを買いました。隣で売っていたパンがめちゃくちゃ美味しかったです。食べ歩きは甘くない高山風のみたらし団子としじみのコロッケと桑名コロッケ後お正月用に数の子や煮干しや鰹節、じゃこなど買いました。楽しいからま行きたいな。この後いなべへ向かいます。