8月14日
FANTASY in 味の素スタジアム
に参戦してきました
遅くなってしまいましたが その日の様子をお伝えしたいと思います
まずは朝10時過ぎに 会場に向かう途中の駅のホームで WINDさんと待ち合わせ
味の素スタジアムに着いたのは 10時40分頃でした
FC抽選会は正午からとのことだったので まずはプリントシール機の列に並ぶことにしました
設置されている機械は10台 そこに辿り着くまでに40分かかりました
並んでいる間に印刷されたシールを手に 「SHOKICHIだ
」とか「やった~ TAKAHIRO
」
などという声を聞いて 「それじゃ あの機械に13人後に入れば将ちゃんに当たるのかな
」
なんて WINDさんと話していました
でも 実際には14人が順番に出てくる訳ではなく同じメンバーが続くこともあるんですよ…
これにはビックリしました
私たちはメンバーフレームとメンバーソロフレームのセットを2回続けて撮ったのですが どちらもUSA
一度に2回しか撮影出来ないのだから いろんなメンバーが出るようにして欲しいなと思いました
続いてはFC抽選会の列へ
こちらは抽選が始まる12時の少し前に並び 1時間以上待ちました
ポケットティッシュやチケットホルダーが当たった方を見ましたが 私たちはハズレでした
その後 FCブースで展示されている会報を少し見て メンバーのサインとメッセージの写真を撮りました
こちらで待ったのは10分程度です
モバイル着せ替えとエグザムライガチャガチャにも行きましたが 待ち時間はほぼありませんでした
やりたかったことを全て終え 14時過ぎに向かったのはフードコーナー
デザートは数人並んでいる程度で すぐに買えました
ここで
KEIJIのマンゴーかき氷
を購入
量は少し多い気もしますが 甘さ控えめで美味しかった~
一杯食べると涼しくなります
冷凍マンゴーも3つ乗っているので 一気に食べると頭が痛くなる点だけ要注意です
食事は駅方面のファミレスまで戻るか迷いましたが 結構距離があるし メインの食べ物のコーナーも
そんなに長く待つことはなさそうだったので 飲食ゾーン内で済ませることにしました
迷った末に選んだのは
KENCHIのタコライス
決め手は 他の方が食べているのを見たら美味しそうだったことと しっかり食べてスタミナを
蓄えたかったこと
いざ買ってみたら白いご飯に2種類のソースがかかっていて イメージと違っていたのですが
食べる前に混ぜたら見た目もよくなりました
辛いもの好きな私にとって ピリ辛な味付けも最高
真ん中に乗っている豚の角煮も美味しかったです
ブース近くの芝生エリアは小高い丘のようになっていて スタッフさんに指定された範囲の場所であれば
食事OKだったので そこで食べました
持参したレジャーシートを広げ 靴を脱いでご飯にを食べていると遠足みたい
足の疲れも取れて体はリラックスでき とてもよかったです
シートの上でおしゃべりしていると WINDさんの携帯に一通のメールが
EX友のマリーさんからでした
私宛にもメッセージをいただき その内容を見てかなりテンションが上がりました
WINDさんに転送してもらって大切にしています ありがとうございました
さて食事も終わり 約束をしていたEX友のるなさん まきさんとお会いする前にと WCに向かったところ
長蛇の列
並んでみたものの全然進まなくて 待ち合わせの時間も迫ってきたので 後回しにして歩き始める
ことにしました
でもスタジアムは広~いので なかなか行きたい場所に着きません
そしてやっとるなさんの元へ
とても感じがよく 爽やかな印象の息子さんにも会うことができました
でも時間がなくてほとんどお話しできず まきさんには会えなかったことが残念
9月に居酒屋えぐざいるでお会いする時にはたくさんお話しできるので 楽しみにしています
るなさんから将ちゃんとNESのストラップをいただきました

ありがとうございます 大切にします
るなさんとお別れした後 会場入口に向かって歩いていて気づいたのは 入場口もWCも場所によって
列の長さが全然違うということでした
近いからといってそこに並ぶのではなく 何ヵ所か見てみると比較的人が少ない所を見つけることができ
スムーズに入れますよ
長くなりましたが ここまでが入場までのお話です
続きはまた明日…



遅くなってしまいましたが その日の様子をお伝えしたいと思います
まずは朝10時過ぎに 会場に向かう途中の駅のホームで WINDさんと待ち合わせ
味の素スタジアムに着いたのは 10時40分頃でした
FC抽選会は正午からとのことだったので まずはプリントシール機の列に並ぶことにしました
設置されている機械は10台 そこに辿り着くまでに40分かかりました
並んでいる間に印刷されたシールを手に 「SHOKICHIだ


などという声を聞いて 「それじゃ あの機械に13人後に入れば将ちゃんに当たるのかな

なんて WINDさんと話していました
でも 実際には14人が順番に出てくる訳ではなく同じメンバーが続くこともあるんですよ…
これにはビックリしました

私たちはメンバーフレームとメンバーソロフレームのセットを2回続けて撮ったのですが どちらもUSA
一度に2回しか撮影出来ないのだから いろんなメンバーが出るようにして欲しいなと思いました

続いてはFC抽選会の列へ
こちらは抽選が始まる12時の少し前に並び 1時間以上待ちました
ポケットティッシュやチケットホルダーが当たった方を見ましたが 私たちはハズレでした

その後 FCブースで展示されている会報を少し見て メンバーのサインとメッセージの写真を撮りました
こちらで待ったのは10分程度です
モバイル着せ替えとエグザムライガチャガチャにも行きましたが 待ち時間はほぼありませんでした
やりたかったことを全て終え 14時過ぎに向かったのはフードコーナー
デザートは数人並んでいる程度で すぐに買えました
ここで



量は少し多い気もしますが 甘さ控えめで美味しかった~


冷凍マンゴーも3つ乗っているので 一気に食べると頭が痛くなる点だけ要注意です

食事は駅方面のファミレスまで戻るか迷いましたが 結構距離があるし メインの食べ物のコーナーも
そんなに長く待つことはなさそうだったので 飲食ゾーン内で済ませることにしました

迷った末に選んだのは


決め手は 他の方が食べているのを見たら美味しそうだったことと しっかり食べてスタミナを
蓄えたかったこと
いざ買ってみたら白いご飯に2種類のソースがかかっていて イメージと違っていたのですが

食べる前に混ぜたら見た目もよくなりました

辛いもの好きな私にとって ピリ辛な味付けも最高


ブース近くの芝生エリアは小高い丘のようになっていて スタッフさんに指定された範囲の場所であれば
食事OKだったので そこで食べました
持参したレジャーシートを広げ 靴を脱いでご飯にを食べていると遠足みたい

足の疲れも取れて体はリラックスでき とてもよかったです
シートの上でおしゃべりしていると WINDさんの携帯に一通のメールが

私宛にもメッセージをいただき その内容を見てかなりテンションが上がりました

WINDさんに転送してもらって大切にしています ありがとうございました

さて食事も終わり 約束をしていたEX友のるなさん まきさんとお会いする前にと WCに向かったところ
長蛇の列

並んでみたものの全然進まなくて 待ち合わせの時間も迫ってきたので 後回しにして歩き始める
ことにしました
でもスタジアムは広~いので なかなか行きたい場所に着きません

そしてやっとるなさんの元へ
とても感じがよく 爽やかな印象の息子さんにも会うことができました

でも時間がなくてほとんどお話しできず まきさんには会えなかったことが残念

9月に居酒屋えぐざいるでお会いする時にはたくさんお話しできるので 楽しみにしています

るなさんから将ちゃんとNESのストラップをいただきました


ありがとうございます 大切にします

るなさんとお別れした後 会場入口に向かって歩いていて気づいたのは 入場口もWCも場所によって
列の長さが全然違うということでした
近いからといってそこに並ぶのではなく 何ヵ所か見てみると比較的人が少ない所を見つけることができ
スムーズに入れますよ

長くなりましたが ここまでが入場までのお話です
続きはまた明日…
