


って、大騒ぎするほどのことでもないですけど・・・

まず、前回チャコペンシルで描いた下書きの上に、またまた


ドットをうちます。これが、黒目の元になるんですね~


次にライナー筆で上まぶたを描き入れます。
ここでワンポイントアドバイス

もう片方の手(の平を下にして)を下に置いて描くと、紙から自然に筆が離れるので
ちょと細い線が描けると思います。一度お試し下さい


次は、このページの一番上の写真!またまたまた


それが乾いたら続けてもう少し小さいドットを白で打っていきます。
ドットの乾きを待つ間に、口をライナー筆で描いておきましょう

そして、全体のバランスを見て少々修正をします。
今回はちょっとホッペが膨らみすぎているので、バックの色(黒)でホッペの辺りを修正します。
ここでまたワンポイントアドバイス

ベースになる色は、混色を使わないのがベストです!なぜなら、このように修正しようとする時、混色していると
作業がとても難しく、仕上がりもイマイチになる可能性が高いからです。その点単色ですと、誤魔化しやすいですよ




最後にライナー筆で、白目を入れましょう

これで、魔女ちゃんのお目めは完成です


今日はここまで!!もし上手くいけば、明日あたりに完成予定です



お楽しみに~

目を描くだけでも、こんなに細かな作業があるんだぁ~
ほっぺも修正されて、確かに良くなりましたね
可愛いわぁ。
かなりうちの子(を女の子らしく、可愛らしくした感じ)に似てます。
ちょっといたずらっ子そうな、マセた感じが。
一気に親近感が湧きました~
おめめの書き方がと~~っても
参考になりました。
ドールにも使えるかも。
ドールは、作ってる人に似てくるってゆー人がいるんですけど、トールでもそうなのかな?
Nomiさんのお人柄があらわれてるよーな気がします。