goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

川崎・珈琲苑 で モーニング

はてさて日常的には珍しく川崎にあるオールドファッションドの喫茶店でモーニングをいただきました。 旅先では時々行くのですが、地元系ではねぇ… この日は朝イチでクリニックで検診結果を聞くことになっておりました。 まっ、ピロリ菌除菌の結果を聞きに行くだけなのですが、キチンとした投薬を実行すれば駆除確率 85%(テケトー)と言われてもチト自信がないのは日頃の不摂生の自覚がねぇ… 結果は無事の合格でありましたが、人間ドックの結果診断時に「裂孔ヘルニア」だ「萎縮性胃炎」だ…などと脅されていたので正直ホッとはいたしました。 後から、ピロリ菌除菌のための強調表現と言われても、かなり気にはなりますよね(汗)

さて、朝市のソッコーで病院に行って、ソッコーで検査結果を聞きました後は、送迎バスで川崎駅へと戻ります。 途中脳内アーカイブを手繰りますが、立ち食い蕎麦くらいしか思いつかない中、スマホの食○ログ検索でひっかかりましたのは、川崎駅東口は銀柳街の珈琲苑でありました。



実に懐かしき感じの喫茶店は全席全面喫煙可なのでご注意くださいませ(周) 結構待ったような気がしましたが、じっくりとトーストを焼いていただいたからでしょうか?



ほどよくバターが塗られたトーストは塩味濃い目ですので、合間に塩をふらないゆで玉子で口直しをしつつ、ワシっといただいていきます。 指にじんわりと滲みるようなバターの風味がヨイ感じですね(旨) たかがトースト、されどトーストということで、パン嫌いのワシでも文句のつけようがありません。 珈琲も素で飲んでもヨイのですが、生ホイップクリームがデフォでサーブされてきますので、ちょっとウィンナー風に…って、美味しいコーヒーは素でいただいくのをヲススメいたします(爆)



さてさて、脈絡のない記事は終わりにいたしまして明日から出発すう恒例の…なつたび_2015の予告をしておきましょう! 毎年の夏季休暇時のツアーですが、今年は予定していたフェリーが炎上して…というのは冗談で、新日本海フェリーを使っての上陸を目指します。 正直なトコロ、諸事情により今回炎上した某フェリーの予約を取り損ねた結果の新潟回りですが、結果オーライということになります。

いつものようにツアー情報はリアルタイムレポでお届けしたいと思います…だが、…しかし、… ツアーのタイトルが決まらないで悩んでいる出発前日の夜でありました。 ではでは、お休みなさいませ…

珈琲苑喫茶店 / 京急川崎駅川崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:珈琲苑とは
> kan サン

シブイですよね (笑)
でも、全席喫煙可ですから… 無理なヒトは多いですよね (/- -)/
kan
珈琲苑とは
懐かしいです!!
とも2
いってきま~す
> ぶらくりサン

って、まだ我家でノンビリとしています。
今日は新潟までなのでゆるりと出発の予定なのデス♪
ぶらくり佐藤
いってらっしゃいませ
http://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
お気をつけて~、好天に恵まれると好いですね。
リアルタイムレポ、愉しみにしていますよ♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事