goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

サクサクと九州-4

中洲を後にして都市高速に乗り入れてちょいと郊外… かなり人口密度の低いエリアでの業務を二ヵ所でこなしていきます。 濃いと言えば「濃い」仕事なのですが、さして時間を要さないので午後イチくらいには終了してしまいます。

でもって、ちょっとドライブでもしましょう…


海の中道なんてトコロになります。 もう少しすると大陸からの砂も本格化してきますが、まだ春霞という程度ですねぇ…


さてさて、アサゴハンが重めというか遅めでしたので、レンタカーを返す前か後かで迷ってのオソメゴハンということで、空港ゴハンといたします。



ケッコー久々の福岡空港は、ケッコー変更が入っていてウロウロとしましたが、ケッコー新鮮に楽しめます。 ということで、フードコートには福岡の有名店がいくつも入っています中から因幡うどんを選びます。


柔らかめのうどんに載せられた肉… 不思議なゴボテンはさておき、出汁の美味しさが全体をまとめてくれています。

 

帰りのフライトは遅れることもなく順調に進みまして、定刻より少々早めの到着と思ったのですが、ラストのラストで遅れが出たのは残念でありました。


ということで、サクサクと九州 と称しました国内出張から無事に戻りましたが、軽い一泊二日の国内出張でありましたので、ゆるゆると過ごせました。

まっ、この先も 3週間くらいは同じような暮らし=出張と通常業務の組み合わせが続きますので、「サクサクと…」と称するようなリアルタイプを重ねていこうかと思っております。

因幡うどん 福岡空港店うどん / 福岡空港駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
B-1 サン、

博多のうどん(うろん)は昔から有名ですよ (笑)
街中とかロードサイドにあるうどんのCPは高いのですが、遅くまでやっているしウエストがヨイかと思います。
B-1
最近、博多はうどんも有名ですよね。
今年に入ってすぐに博多空港行きましたがここは覚えてます。でも当日体感的にけっこう暖かくてうどんはパスしてあごだしカレー食べましたね…
次回の参考になって助かります!(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「リアルタイムレポート(実況版)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事