リアルタイムとの時差の解消を図ろうかと思いましたが… 半日遅れのまま進めます =_=
明けない朝の午前4時からの稼働開始で、一段落してアサゴハンというコトになりましたが、事業所の近くでやっている24時間営業、又は早朝からやっているのはすき家の一択…
大人しく朝食セットでも食べればヨイのに、朝の6時から食べるモノではありませんが… 炭火焼きほろほろチキンカレー.味噌汁は添えましたが並盛りデス♪

特に石原さとみが好きなワケではないのですが、入口で微笑みかけられるとねぇ…
事業所に戻り昼前までアレヤコレヤと過ごしましてのヒルゴハンは、接待半分で近場の寿司屋でちらし寿司をいただきます。 添え物に味噌汁、ポテサラ、茶碗蒸しで1400円くらいだったかと思います。

ちらし寿司というより海鮮丼と言った方がヨサゲなほどに刺し身が山盛りになっています。 アサゴハンをもう少し軽くしておけばよかったと思うくらいのシッカリとしたボリュームがありましたし、具材の新鮮度は栃木標準といったトコロかと思います。

ちらし寿司というより海鮮丼と言った方がヨサゲなほどに刺し身が山盛りになっています。 アサゴハンをもう少し軽くしておけばよかったと思うくらいのシッカリとしたボリュームがありましたし、具材の新鮮度は栃木標準といったトコロかと思います。

さてさて、この後も御用が少々ありまして宇都宮駅の出発は14時半ごろ… 我家のある横浜駅を素通りして湘南エリアへと向かいます。