再会できなかったヒトもいれば、これまで通りにお会いできたヒトビト、新しく出会ったヒトなど、ちょっとばかりのドラマがあります。
日程の都合らしく気功体操をパスしての退所面談(← 名称は適当)があり、最後の物理療法を受けます。 その後、同時期出所で、おそらく拙ブログの信者となるであろう(結構怪しい)H女と「ビーグル」について語り合う内に朝ゴハンになります。

いつもながらの(相対的に)とっても豪華な食事であります。 でもって、パンとサラダです。


そんでもって、メインディッシュは真鯛の焼き物にエリンギや人参が添えられますが、人参の甘さが嬉しいですねぇ(喜)

ほいでもって、スープとデザート(← ワシの苦手な南瓜のプディング)です。


正直なトコロ…南瓜嫌いのワシにとって、このプディングはあまり嬉しくないのですが、まあヨシということで完食です。 南瓜のプディングの代わりにミニラーメンでも付けてくれれば満点なのですが…
さてさて、荷物を軽くまとめて帰宅へと愛車を出発させます。 それほど渋滞はひどくないだろうと海岸沿いを走りましたが伊東辺りで結構な混み具合になります。

とりあえず海沿いの景色を眺めたのでヨシとしまして、宇佐見から伊豆スカイラインに上がります。
残念ながら富士山は見えずということで途中の停車もパスしまして、今回はターンパイク経由ではなく箱根新道経由で山を下りることにします。
あまり意識していなかったのですが箱根新道が去年の7月末から無料になっていたのですね(驚) ← あっ、「驚」のポイントはそんな重要なコトをこれまで意識していなかったワシのアンテナの低さに対する反省です。
ということで、大した紆余曲折もなくスンナリと我が家まで帰り着きまして 断食生活_2011-2012 の一巻の終わりとさせていただきます。
(お終い)
= おまけ =
体重等々の変化(多分、一番正しい成果報告になります)
【使用前=12月28日夜・夕食前ドライ】
体重 70.8キロ
体脂肪率 21.4%
筋肉量 52.7キロ
基礎代謝 1528Kcal/日
【使用後=1月4日・夕食前ドライ】
体重 66.3キロ (△ 4.5キロ)
体脂肪率 21.7% (ほぼ横ばい)
筋肉量 49.2キロ (△ 3.5キロ ← 結構落としてしまいました…)
基礎代謝 1418Kcal/日
とりあえずの今後の目標は基礎代謝 1500超えへの復帰ということであります。