本来休みのはずの土曜日…午後だけ出勤。
久しぶりに自分のバイクで出社した。
屋根はあるはずもなく、風が気持ちいい 。。
久しぶりに自分のバイクで出社した。
屋根はあるはずもなく、風が気持ちいい 。。
これから何をシタイ…♡?
ランチでチャーハン
ランチでナポリタン
ランチでラーメン
ランチでチャーハン
ランチでナポリタン
ランチでラーメン
まだまだ三択質問は冴えてるなぁ


午後11時半、客はいない。
まるでスナックみたいな店内、そぅそぅこんな感じだったのね。
まるでスナックみたいな店内、そぅそぅこんな感じだったのね。


チャーハンオーダーは決まっているけれど、もう一品が悩ましい… だって、あのシトの
「ストレート細麺は自家製らしい。
麺系も気になる。
次は天津麺かな?」
麺系も気になる。
次は天津麺かな?」
という言葉を受けて立たなければならないのにメニューにないのですよ(迷)

チャーハンにトルコライス… の組み合わせはさすがにできないので、やむを得ず、横浜市民らしくサンマーメンを合わせてのオーダーを済ませて手洗いに行き、ふと見上げると…

まっ、ご容いただきましょう(謝)

ふむ、透明感のある醤油スープに浮かぶ具材は一般的なサンマーメンと比べて切り方も大ぶりですし餡かけにもなっていませんので、川崎仕様なのでしょうか(嘆) しかし、コチラの細麺はやはり天津麺と合わせてみたかったですねぇ(悔)


続いてのチャーハンはJAL規格のカップに合わない崩れたチャーハン…見た目はタイプでは無い。 大陸系中華屋にある形。

ここのチャーハンは形は崩れてるけど、ともかく美味い!
サトウキビ由来はわかる。 後は? 塩味が(あのシトの)好みにドンピシャ。 パラパラでもシットリでもなく、フワフワ♪ なチャーハン。 本当にフワフワなこのチャーハン他では食べれない。
サトウキビ由来はわかる。 後は? 塩味が(あのシトの)好みにドンピシャ。 パラパラでもシットリでもなく、フワフワ♪ なチャーハン。 本当にフワフワなこのチャーハン他では食べれない。

チャーハン フリークには是非一度食べて欲しい…といわれていた塩梅。 駅から遠いから…とか、見た目がイマイチとかで食べるのを躊躇したら、一つ美味いチャーハンを食べれなかった不幸が待っている… ってことはないと思います(笑)
ということで、久々にモン次郎の本日の御姿をご紹介して終了といたします。

久々ということもありますが、どうにもフロントがグダグダで高速のカーブでもブレブレ… 帰りに給油をして圧を図ってみると2㎏を下回っていたので、さもありなん… タマにはキッチリと乗ってあげたいと思います。