goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

新橋・丹波屋 で 牡蛎そば

弾丸移動記事は 3rd ロットまであるのですが、完了まで待っていると季節を外してしまうので、パラパラと合間の記事を上げることにいたしました。

溜池山王に御用があっての出張は時間もなかったのですが、2月の上旬のみぞれ交じりの雨が降る日に少しだけ寄り道して新橋駅で途中下車しての丹波屋で小腹を満たして行くことにします。



ずいぶんと久しぶりなのですが、定番ではなく期間限定メニュー狙いデス♪ 待つほどもなく登場しますのは牡蛎そば♪



ぷっくらと煮上げた牡蛎にバターがポンっと落されているのが誘います。 和そばとバターが合うのかビミョーでしたが、意外と合います。



蕎麦も汁もスタンダードなレベルで美味しいのですが、牡蛎とバターの組み合わせが加わることで別の次元の楽しみが生まれます(虚)



ゾソッと啜り上げていき、概ね食べ終わる頃に底から3個目の牡蛎が浮上しtくれたのは、ちょっと嬉しかったですね (^o^) ほどよき感じで小腹が満たされましたので、そそくさと目的の地へ向かいましょう。



牡蛎シーズンもボチボチ最終章へと向かいます。 ワシはちょとだけ牡蛎好きですので、もういくつかは牡蠣ネタをお届けしたいと思います。

丹波屋そば(蕎麦) / 新橋駅内幸町駅汐留駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:Unknown
> つちころりサン

限定品なのと、少し前の記事なので…とりあえず、走ってくださいませ (^_^ゞ
とも2
Re:Unknown
> いそのサン

それほど牡蠣好きじゃないとナニやってるの? という感じですかね(笑)

まっ、牡蠣牡蠣大賞でも設定するといそのサンも燃えるかも…ですね (^o^)
とも2
Re:♪
> ヌシさん

今年は牡蠣絡みの持ちネタが少ないのですが、とりあえず、今宵も一発上げておりますよ♪
とも2
Re:う~ん
> 酔華サン

是非、実験してみてくださいませ(^_^ゞ
意外と…いや、想像通りに比較的いける味ですよ(笑)
とも2
Re:へぇ、これは意外ですね
> ぶらくりサン

牡蠣+醤油+バター=アリですが、さすがに日本そば+バターには違和感はありましたが、コレはコレでアリでしたよ(笑)
つちころり
http://blog.livedoor.jp/tsuchikorori-continued/
丹波屋、久しく行っていないなぁ。
これいいですね。たべいこ。
いその爺
とも2さんところも牡蠣ですか?それもバター!
駆け込み牡蠣需要恐るべし。(笑
小径のヌシ(^-^)

http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
おっと !! ここでぶっこみましたね(笑)

盲点でした
牡蠣バター炒めがあるのですから
麺類で牡蠣とバターがあっても良いと思います…が
日本蕎麦にバターですか (^-^;)
たしかに別の次元の味なのかもしれませんね

酔華
う~ん
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
蕎麦つゆにバターが溶け出したら・・・
不気味な気もしますが、実験してみたくなりました。
納豆+マヨネーズなんてのもあるくらいですからね。
ぶらくり佐藤
へぇ、これは意外ですね
http://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
蕎麦に牡蛎は自分も作りますからわかりますが、そこにバターですか。
牡蛎とバターの相性は間違いがないですからねぇ。
ちょっと勇気がいりますが、やってみようかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事