goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

函館・ラッキーピエロで チャイニーズチキンバーガー

函館の朝はお宿の朝食はパスして、できるだけダラダラいたしますが、前日とは打って変わっての晴天なので、ボチボチとでかけます。 先ずは我妻リクエストの歴史的建造物に立ち寄ります。 ちなみに、映画の舞台にも使われるくらいに雰囲気があります。



さて、続いては五稜郭公園を散策いたしますかね(歩)



再びタワーに上ろうかとも思いましたが、それなりの料金なので控えて公園内の散策に留めておくことにいたしました(笑)



観光客もソコソコいて鬱陶しいのですが、まあ金を落としてくれればヨシとしましょうか…



グルッと一回り散歩しますが、奥へと行けばC&K国人は来ないので我妻とユックリ散歩…そぞろ歩きます(嬉)



さてさて、開店時間に合わせてラッピことラッキーピエロに向かいますが、公園近くの店舗には並びが出来ています(列) 予想外ではありましたが、スバヤク脳内アーカイブ&スマホを叩きまして方向転換しまして、向かいますのはホテル近くの本町店デス♪



ついでですから、店内もご紹介しておきましょう。



まずデリバリーされたドリンクは、ワシがガラナで、我妻はラッキーアイスコーヒーでしたかね?



ワシは一番人気のチャイニーズチキンバーガーの特上というヤツでチーズやら目玉焼きだのが追加されています。 そして、我妻は二番人気ラッキーエッグバーガーを選んでおります。



アップでご紹介!



パクパク&ワシワシといただいていきまして、函館市外には決して出ないラッピを楽しみます。



食べ終わり、お宿に預けてあった荷物をピックアップして、しばし空港までのルートを検討します。 五稜郭界隈から函館空港へのアクセスは絶対的な便数が少ないので少々悩みます。 とりあえす、市電で湯の川温泉に向かうことにいたします。



最終的にはうまいバスの便がなかったので、湯の川からタクシーにしたのですが、1000円ちょっとでしたので割合に有効なルートかと思います。



無事に時刻表通りのフライトで羽田に到着し、リムジンバスで横浜に向かう車窓からの風景をお届けして本シリーズの仕舞いといたします。



今回の函館ツアーは、慌ただしく三食をいただいただけのように見えますが、シッカリと御用を済ませましたし、我妻とノンビリと過ごせましたのでワシとしては十分にリラックスできました…だが…しかし…GWの直前に、しかも仕事でヘロヘロになっている時にソコまでしなくてもねぇ(忙)

ラッキーピエロ 本町店ハンバーガー / 五稜郭公園前駅中央病院前駅千代台駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:上の記事・・・。
(ニヤ)で分かりますよ(ニヤ)
とも2
Re:Unknown
> パパさん

チャイチキって略すのね(笑)
まあ、楽しいミニ旅でしたよ\(^o^)/
道楽パパ
上の記事・・・。
名前を入れ忘れました(汗)
お疲れ様でした~
無事に函館の旅も終わって何よりです。
御用も済ませ、ラッピでチャイチキで〆。
あと、ハセストも押えれば尚良しでしたね~(ニヤ)
とりあえずはお疲れ様でした~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事