goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

ビジタビ_240422-0424-1

四月のビジタビシリーズも最後の第4弾になりまして少々バテ気味なのは加齢によるものと言わざるをえませんねぇ… ココ数年、この時期は似たような行程を辿っているのですが、それほどには苦にしていなかったと思いますが、仕方がないですね >⁠.⁠<

そうそう、先日、同い年のヲヤジが誕生日を迎えたので連絡をしてみた返事に
「数え年で四捨五入すると七十歳なんだよなぁ…」
なんてフレーズが入っていたくらいですけらね (笑)

さて、本日は川崎スタートで、午後からは都内某所で夕方まで御役目があり、ソコからの西行でありますが、とりあえず都内某所でいただいた高菜チャーハンでも載せておきましょう。



今月は飛び道具を使った出張が多かったのですが、まあ定番の東海道新幹線であります。



名古屋を過ぎる頃にはネオンが煌めいます =⁠_⁠=



さて、新大阪に着いて御宿に近い洋食屋を目指すのですが、チェックインしてこらの訪問にしようか迷ったのですが、直行して大正解でした。



ジャスト満席でメニューを渡されての外待ちに
「チェックインしてから出直しがセーカイだったかぁ…」
なんて思いつつ、問いかけに来たニイサンに
「Bセットのハンバーグを増量…100㌘にして、ビールの中瓶をお願いします。」
と告げれば、
「ビールは先にお持ちしてよいですか? ラストオーダーが21時ですからご注意くださいね。」
に対して
「えっ、21時半じゃないの?」
と返したの我心の声でありました (笑)



ビールと一緒にいただいたのは
「ラストオーダーですが、よろしいですか?」
のネイサンからの問いかけでありました。


ハンバーグに海老フライとカニクリームコロッケがたっぷりの生野菜+マカロニサラダ+タルタルと山盛りデス♪


久々に断面♪


そして、誘われてのバーグ・オン・ザ・ライス ^⁠_⁠^



とりあえずビール一本で済ませたのは、正しき爺の選択ということにしておきますが、ビール込みで2000円を切るとは街のセンターでは立派な価格設定であります。

ということで、ココまではヲヒトリサマでありますが、この先は会社ナカマとの食事が多くなるので写真も取りづらいかと思います。 まっ、テケトーにお付き合いをお願いいたします。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「リアルタイムレポート(実況版)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事