頼みましたのは前回の訪問で迷った末に諦めた、MKカレーつけ麺(大盛り)デス♪

麺の茹で上げ時間だけキッチリ待っていただくつけ汁のカレーは(うどんのつけ汁としては)最高に美味しいという評価以外はあまりないはずです。

麺単体では、この季節だと少々固さが辛いのですが、つけ汁でほどく感じでいただけばこれまた無敵です。

キラキラという麺姿をアップでご紹介しますが、独特のグミ食感を持つこの麺は讃岐辺りでも出会うのは難しいレベルです(あっ、根っ子は違いますよ…多分)。 要は美味しいなぁ…この麺…ということで、長モノ系炭水化物偏愛主義者のワシも大満足です。 で、もうひとつの魅力は美味しく炊けた白飯にカレーまみれのマングリッツア豚を乗っけていただくことです(笑)


勿論、〆は雑炊にしていただきますが、う~む、幸せを感じる時間です。


ぶっかけをお代わりしようか、かやくご飯を追加で頼むか等々、悩みは尽きませんが、実はこの後の仕事は「謝罪」なのであまり浮かれてもいられません。 ということで、今回は比較的穏当な、大盛りうどん+小ライスという(地味な)組み合わせになってしまいましたが、次回は…って、早々訪問できないのが辛いトコロであります。