★ リアルタイムレポはコノアタリから♪
花巻南から北上西までワンポイントワープをしてからは下道メインで錦秋湖の脇を走り抜けます。 久しぶり…というか、生錦秋湖って、お初ですか?

横手からは再び高速を利用して横着&逆上ルートで秋田市内へと向かいます。 さすがに朝は5時のスタートからゴールの17 時までしっかり走ったハズなのに走行距離は300キロちょい… 本州は距離が伸びません(諦) まっ、元々の予定は秋田泊でしたけど(笑)
さて、お宿に入りました後は街場巡回する元気もないので、近場で一杯やって納めることにいたしました先はビアカフェあくら(aqula)になります。


カウンターに席を確保しましてビール・その1をいただきます。

実はキョロキョロとメニューをチェックして発見した地ビール飲み放題というのを発見しておりますので、電光石火でお代わりを重ねていきます(嬉)


さような状況ですのでツマミもビールに合うモノにしておりますのは、この日の炭水化物摂取量のせいかとも思います(満)

そして、ツアー中は自主式に健康というか食生活にも気を使わないといけないので、サラダ類も足しておきます。

自動式にビールを追加していきますが、アタリハズレがあるのも地ビールの醍醐味ですよね(微) このアタリからカウンターの前後左右の知らない同士で楽しげな空中戦式会話が始まりまして楽しく時間が過ぎていきます。 地元女子二人組とか旅のヲヤジ(ワシ以外)とか地元議会の関係者とか…なんとなく共通項があるようなないような…話題もアチラコチラソチラへ…日本の将来についてとか…北海道の美味しいモノとか… ほどよき時間が過ぎました頃合いで、二次会に行きましょうというお誘いを残念ながらお断りして帰りましたお宿でチェックした天気予報は雨の予報でしたねぇ…
【8日目の軽いサマリー】
海の上 ⇒ 青森 (6) ⇒ 岩手 (7) ⇒ 秋田 (8) = 305キロ/ 2030キロ
(続く…)