goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

ハーフな気分で♪_27

最終夜のレポのはずが、おはようございます\(^o^)/になっておりますのは、横浜から駆けつけてくれた我妻込みの小宴がよほどに楽しかったことにいたしましょう。

界隈をぶらつくというSS-Kサンに見送られ、ワシとベム2はひたすらに東北道を下ります。 ベム2はともかく、9日目という旅の疲れや27℃という暑さでワシは少々ヘタレ気味なので、3ヵ所ほどあった一桁キロの渋滞でも無理はしません f(^_^;)

まっ、予定通り+アルファで、太田に到着いたします。



ちなみに我妻は、太田在住の友人夫妻と埼玉県内で遊んでもらっていたので、ワシよりちょいと遅れてのチェックインでありました。

その後は、ワシのリクエストで友人夫妻と4人で洋モノ系ゴハンをいただきます。



今回のツアーの食レポは「はるたび_2019」という形にてご報告いたしますが、いつになることやら…

とりあえず、もうヒトネムリしておきますね (-_-)zzz

【本日の走行】
新潟 → 福島 → 栃木 → 群馬 = 355㎞/2740㎞ … まっ、だいたいですけどね (笑)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とも2
Re: 生ハムの隣にあるのは
> ぶらくりサン

大正解デス♪
冷凍されたブドウを合わせて食べることを推奨されました。
ぶらくり佐藤
生ハムの隣にあるのは
https://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
何でしょうか、魅力的な。
ぶどう? 時期じゃないですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「リアルタイムレポート(実況版)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事