世界ラン展へ 2009-02-21 16:12:13 | Weblog 行ってきました\(^_^)/ 華やかなランの数々に圧倒され、 気高い匂いに悩殺されたようです。 大勢の人、人..人でしたね。 今年も一鉢買ってきました。 ランは花もさることながら、育てる楽しみも大きいんです!♪ « オンシジウム | トップ | ミモザ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (chihiro) 2009-02-21 19:08:52 の子さん、こんばんは。世界ラン展、先ほどNHKで紹介されていました!の子さんは、今年も行って来たんですね。手間はかかるようですが、咲いてくれたときは喜びひとしおでしょうね! 返信する Unknown (の子) 2009-02-21 22:27:56 chihiroさん、こんばんは。今年のラン展は仙台からはじまり、東京は明日まで。毎年楽しみな行事の一つです。手塩にかけて育て、花を咲かせてくれたときの喜びはありません。花が長持ちするのもランの特徴ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
世界ラン展、先ほどNHKで紹介されていました!
の子さんは、今年も行って来たんですね。
手間はかかるようですが、咲いてくれたときは喜びひとしおでしょうね!
今年のラン展は仙台からはじまり、東京は明日まで。
毎年楽しみな行事の一つです。
手塩にかけて育て、花を咲かせてくれたときの喜びはありません。
花が長持ちするのもランの特徴ですね。