goo blog サービス終了のお知らせ 

とことこ日記

日々のあれこれ

美瑛へ

2025年07月28日 | 北海道
  夏休みの娘の元に遊びに来ている、カザフスタン出身の留学生Aちゃんが美瑛に行きたいと言うので、私も同行してきた。本来なら若い子達だけで行きたいところだろうが、広い北海道、ここから美瑛町までは片道3時間近くかかる。娘は1人で運転する自信がないのである。

 私は人の多い場所は好きではなく、観光地の渋滞や行列は大の苦手。だから朝4時起きで出発し空いている時間に見て回るならいいよ、と言うと、それで構わないと娘が言うので同行することになった。


  青い池。朝8時過ぎに着いたので人出はまだそこまでではなく、天気にも恵まれホッとする。


  四季彩の丘。どこを切り取っても絵になる景色。暑い暑い中、絵になる景色を求めて歩き回った。


 最後は中富良野町まで南下してファーム富田へ。カフェで休憩。ラベンダーの見頃は過ぎていたが、刈り取り中のラベンダーの蒸留工場が稼働していて、園内はラベンダーの良い香りがしていた。

 Aちゃんに驚かれたが、私は青い池も四季彩の丘も初めて。ファーム富田は10年振りくらい。誘われなければこの先行く事は無かったろう。平日だったので渋滞に巻き込まれる事もなく、一緒に写真もたくさん撮ってもらってとても楽しい日帰り旅だった。

  それでも北海道のおすすめスポットは?と聞かれたら、へそ曲がりの私は別の場所を答えるかな。有名観光地はやっぱり人が多すぎて、北海道らしいとは思えないのだ。四季彩の丘は、観光シーズン以外ならまた行ってみたいかな。


☆はてなブログへ引っ越しました。しばらくは両方更新します。



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひさま牧場

2025年07月16日 | 北海道
 実家からの帰り道、1年ぶりにおひさま牧場に寄ってみた。おひさま牧場はミニチュアホースと好きなだけ触れ合える牧場(入場料 大人800円 中学生以下500円)。馬好きにはたまらない癒し空間。広々とした敷地内に放たれた馬を撫でたり、人参をあげたり、時間を忘れてしまいそう。最近は個性豊かなミニチュアホース達を紹介するYouTubeのチャンネル登録者数がどんどん伸びている効果か、レンタカーの方が多く来られていた。

 とにかく可愛かったのは、私の推し馬スミレちゃんとそのとねっこ。




 YouTubeによると、スミレちゃんは冬場は冬毛でもこもこになり「熊に進化」するらしいが、私は夏場のスミレちゃんしか見た事がない。

こちらはムギちゃん、御年21歳。ちょっと短めの脚で爆走?するYouTubeの動画がかわいい。特技は「おこ💢」だって。うんと長生きしてね。

おひさま牧場ミニチュアホースふれあい広場

(北海道沙流郡日高町平賀)




☆はてなブログに引っ越しました。しばらくは了解に投稿します。




 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中札内美術村

2017年07月03日 | 北海道

このところ週末といえば、子供たちの行事に大会に仕事に…とずっと慌ただしく

それはそれでとても楽しいのですが、たまにはホッと一息つきたくて

本当に久々に夫とドライブに出かけました。

 

中札内美術村。前に来たのは3年前。

母の車いすを押しながら気持ちの良い森の中を歩きました。

母はとても喜んでくれて、帰りの車の中で「今日は本当にいい日だった~」と

はしゃいだ声で言ってくれたのを思い出します。

 

車だと40分くらいで行けてしまう、とても気持ちの良い場所。

また心の洗濯しに行こう。

六花亭のおいしいご飯も食べられるしね!

 

 

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪まつり

2017年02月26日 | 北海道

少し前の話題ですが、母を見舞いに札幌へ行きました。

長男と昼ご飯を食べ、母を見舞った後、父のところで一泊。

次の日帰るといういつもと同じようなパターン。

帰り、汽車(北海道ではいまだにこう言う)に乗る前にちょっと雪まつり会場をのぞいてきました。

ちょうど初日で、開会式の様子を見ることができました。

学生の時以来なので、本当に久しぶり。昔は地元のお祭りという感じでしたが

今は来場者のかなりの割合が外国人観光客。すごいなあ。

  

最近は徐々に春めいてきてうれしく感じていましたが、明日の最低気温はマイナス17度の予想。

また寒くなっちゃうのか。

 

受験生の皆様、お疲れ様でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2017年01月02日 | 北海道

あけましておめでとうございます。

昨日、家から車で10分ほどの少し高い場所まで初日の出を見に行きました。

 

外気温、マイナス20度。寒かったけど、きれいな初日の出を拝むことができました。

今年もよい1年でありますように。

  

久々にブログを開いてびっくり。昨年の春から更新していなかった…。

年1回のペースになってしまわないように頑張ります。

ブログを始めて、もうすぐ10年くらいになるのかな?

一番の目標は「続けること」

今年は、せめて月に1回は頑張って更新しよう。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする