どうも、こんにちは。
8月になりましたね。
そうです、キハダの夏がやってまいりました。
お盆の里帰りと称して、
1日間、妻と子供を実家に放置し行ってまいりました。
なお、親父も同伴で行ったので、あまり文句は言われておりません。
初めての船宿さんの瀬戸丸さんです。
人気らしいです。
今回は私含めて仲間7人と仕立てました。
5人から仕立てられるらしいです。
出船は5時半頃で、集合は4時半でした。
港から少し離れたとこに船宿があり
そこで受付してから港に行くパターン
1人12000円氷付きエサ別です。
親父が貸し竿したんですが、貸し竿の電動リールが無料でした!
でもフォース3000でPE4号ぽかったです。
少し頼りない感じ。でも無料はすごい。
エサは、港の横に漁協の建物あるんで
そこでも買えます。
5時半頃出船

船は大きくてすごく綺麗。
そして船長は若めのイケイケ感がある船長。
もう1人、コブクロのでかい方に似た人もいました。
操縦を変わりばんこにやってたんで
どっちが船長かわからない。
でも、弟が乗り合いの船長とか言ってたんで
多分このやんちゃな感じの人が船長

結構近めのポイントでスタート
深さは25-35位でしたね。

1年ぶりの最強コンビ登場!
ストップアンドゴーの釣りはドキドキ。
開始そうそう1人がカツオをかけて期待アップ

終始キハダとカツオの群れを追っかけてました。
2人の船長は、すごくいい方たちで、
来年もまたこちらで予約しようと思いましたね
詳しくアナウンスしてくれるし
今反応入ってきたよ〜!
とか
先行隊の反応きたよ〜!
とか
これで釣れなきゃ嘘だよ〜!
とか
ワクワクする煽り方が面白いです。
そして
ゴゴゴッとしなる竿!
乱暴な当たり!
見事カツオゲット!
二本続けてゲット!

一本あげただけで
息が上がりますね!

落ち着いたとこで
ナイススティック塩バニラクリームで
塩分補給!
終盤はマグロ狙いの指示でハリス太めに変更。
しかし
マグロはなかなか上がらず…
そのまま終了
船中カツオ4本
一応竿頭✌︎('ω'✌︎ )
一緒に乗ってた友達が明日バーベキューだから
ボウズでは帰れないと言っていて
見事ボウズだったので
小さい方あげて

一本持ち帰り
あまり綺麗に捌けなかったですが
なんとかさばいて刺身に!
血抜きしてるんで、生臭くなくおいしいです。

流石におっきい魚はいっぱいお刺身できますね!
実家でみんなで食べても残りましたよ。
瀬戸丸さんはおススメできる船宿さんです。
また来年も瀬戸丸さんで仕立てようと思います!
来年こそ、マグロを釣るぞー!
1年に1度のお祭りなんで、また来年!
次の釣りは未定です!
では、また。
8月になりましたね。
そうです、キハダの夏がやってまいりました。
お盆の里帰りと称して、
1日間、妻と子供を実家に放置し行ってまいりました。
なお、親父も同伴で行ったので、あまり文句は言われておりません。
初めての船宿さんの瀬戸丸さんです。
人気らしいです。
今回は私含めて仲間7人と仕立てました。
5人から仕立てられるらしいです。
出船は5時半頃で、集合は4時半でした。
港から少し離れたとこに船宿があり
そこで受付してから港に行くパターン
1人12000円氷付きエサ別です。
親父が貸し竿したんですが、貸し竿の電動リールが無料でした!
でもフォース3000でPE4号ぽかったです。
少し頼りない感じ。でも無料はすごい。
エサは、港の横に漁協の建物あるんで
そこでも買えます。
5時半頃出船

船は大きくてすごく綺麗。
そして船長は若めのイケイケ感がある船長。
もう1人、コブクロのでかい方に似た人もいました。
操縦を変わりばんこにやってたんで
どっちが船長かわからない。
でも、弟が乗り合いの船長とか言ってたんで
多分このやんちゃな感じの人が船長

結構近めのポイントでスタート
深さは25-35位でしたね。

1年ぶりの最強コンビ登場!
ストップアンドゴーの釣りはドキドキ。
開始そうそう1人がカツオをかけて期待アップ

終始キハダとカツオの群れを追っかけてました。
2人の船長は、すごくいい方たちで、
来年もまたこちらで予約しようと思いましたね
詳しくアナウンスしてくれるし
今反応入ってきたよ〜!
とか
先行隊の反応きたよ〜!
とか
これで釣れなきゃ嘘だよ〜!
とか
ワクワクする煽り方が面白いです。
そして
ゴゴゴッとしなる竿!
乱暴な当たり!
見事カツオゲット!
二本続けてゲット!

一本あげただけで
息が上がりますね!

落ち着いたとこで
ナイススティック塩バニラクリームで
塩分補給!
終盤はマグロ狙いの指示でハリス太めに変更。
しかし
マグロはなかなか上がらず…
そのまま終了
船中カツオ4本
一応竿頭✌︎('ω'✌︎ )
一緒に乗ってた友達が明日バーベキューだから
ボウズでは帰れないと言っていて
見事ボウズだったので
小さい方あげて

一本持ち帰り
あまり綺麗に捌けなかったですが
なんとかさばいて刺身に!
血抜きしてるんで、生臭くなくおいしいです。

流石におっきい魚はいっぱいお刺身できますね!
実家でみんなで食べても残りましたよ。
瀬戸丸さんはおススメできる船宿さんです。
また来年も瀬戸丸さんで仕立てようと思います!
来年こそ、マグロを釣るぞー!
1年に1度のお祭りなんで、また来年!
次の釣りは未定です!
では、また。
漁獲数が船中4本ってかなり難しい釣りですね
それでも当たればデカイならやりがいがあるのかな
コメントありがとうございます!
かなり美味しかったです。
この釣りに関しては、釣れない事が当たり前みたいな心構えで行かなきゃ、やってられない感じですね。
何回行っても釣れない人もいますから。
でも、このドキドキ感は他の釣りにはないですね
。