goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然貧乏釣行記

貧乏釣り日記や日々の出来事。

19.8.12 葉山鐙摺港 たいぞう丸 カツオマグロ

2019-08-21 09:30:00 | 釣行記
こんにちは。

夏の風物詩、カツオ・キハダマグロに行ってきましたよ。

ほんとは小坪の椿丸さんで仕立の予約を

9人でしてたんですが

台風の影響で早々と船を避難したそうで

急遽、たいぞう丸を予約しました。

当日の天気は、全く問題なく

波も少なかったです。

出船は6時で集合は4時半頃でした。

値段は
エサ込12000円
付けエサ込12500円で
氷はバケツ一杯300円でした。




右舷の真ん中。

船もおっきくて綺麗めで、綺麗ですね。

中乗りさんが、よくネットで見てたスーパー高校生の人でした。

改めて見ると



ジャルジャルの福徳さんにそっくり(右)

この福徳さんは、かなりのやり手で

釣れた時は、すかさず飛んできて助けてくれます。

さすがです。

ミヨシには、ダイワの装備を全身にまとった若い女の子がいました。

なんだか船長も若めの船長で、活気あふれる船ですね。

船長のマイクアナウンスは、スイッチ入ってないんじゃないかくらいの声量で

あげるタイミングとかは、全然聞こえず、棚の指示も聞こえず、常連の人に聞きながらやりました。

この日は大丈夫でしたが、
釣れないと怒るらしいです(笑)

棚はカツオの時は、15-20くらいでしたかね。

この日は活性があり、




ナイスカツオ🐟

周りでもバンバン釣れてます。

今年も残念ながらマグロは釣れませんでしたが

カツオが5匹釣れました‼️



1匹は親父にあげました。




タタキと刺身!



唐揚げ‼️


ニンニク炒め‼️

どれもおいしゅうございました!

来年もマグロ🐟を釣りに行きたいです。

最近はゴルフばっかりしていて

次の予定はありませんが、

アカムツを釣りに行きたいなと思っております‼️

では。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿