昨日から年末まで仕事が超ハードになった。
起きは夜中1時半!そして夕方5時まで仕事。今日から本格的に始まったけど、まー、ハードでした(笑)
朝から休む暇もないとはこの事です。唯一休める暇があったのは、桜島フェリーで市内まで行くまでの15分間。この間は車のヒータをかけながらちょっと横になってたらいつの間にか寝てた。申し訳ないけどかなりいい気持ちでした。
とにかく寒さがあり風がありの一日でしたが、なんとか今日も終わりました。
それと残念なことに、年末大晦日の日も仕事ですが、時間が午前中いっぱいいっぱいと、夜の9時からまた仕事になりました。それが年越しの1時に桜島フェリーに乗り市内に向かわないといけない事になり、真っ暗な海を見ながらの年越しになりそうです。
ま、仕事だから仕方ないから愚痴は控えますが、まさか?と、31日は夜仕事だからと聞いた時さすがに耳を疑いました。(笑)
まだ一年の締めくくりではないけど、こうやって一年を振り返ったら今年はやはり色々自分の周りの環境が変わった年でもありました。
それはまた後日談にします。
寝る時間が押してきたので今日はこの辺で寝ることにします。
起きは夜中1時半!そして夕方5時まで仕事。今日から本格的に始まったけど、まー、ハードでした(笑)
朝から休む暇もないとはこの事です。唯一休める暇があったのは、桜島フェリーで市内まで行くまでの15分間。この間は車のヒータをかけながらちょっと横になってたらいつの間にか寝てた。申し訳ないけどかなりいい気持ちでした。
とにかく寒さがあり風がありの一日でしたが、なんとか今日も終わりました。
それと残念なことに、年末大晦日の日も仕事ですが、時間が午前中いっぱいいっぱいと、夜の9時からまた仕事になりました。それが年越しの1時に桜島フェリーに乗り市内に向かわないといけない事になり、真っ暗な海を見ながらの年越しになりそうです。
ま、仕事だから仕方ないから愚痴は控えますが、まさか?と、31日は夜仕事だからと聞いた時さすがに耳を疑いました。(笑)
まだ一年の締めくくりではないけど、こうやって一年を振り返ったら今年はやはり色々自分の周りの環境が変わった年でもありました。
それはまた後日談にします。
寝る時間が押してきたので今日はこの辺で寝ることにします。