子供のころ。
私が小学校六年生の頃のお話。
当時、好きな男の子がいて
中学校も一緒なのにも
関わらず。
よしておけば良いのに
バレンタインにチロルチョコを
(本命)渡した事がありました。
実際には、
直接渡す勇気もなく
まごまごしていたところを
同じグループの友達が
渡しに行って(ギャラリーが居るなか)
後々、クラスの男子に
からかいのネタにされる
とても酸っぱい思い出となって
しまいました。(´-ω-`)
そして、
ホワイトデー。
彼は友達づたいに
お返しをくれました。(こっそりと)
その時、貰ったのが
くまの柄の可愛いハンカチでした。
当時、今まで貰ったことが
なかったから嬉しかったと。
言伝ても貰い、
ホクホクして、スキップを
していた事を思い出します。
しかし、
つい、今朝がた。
寝れずに、何気なく。
ホワイトデーのお返しに
意味があるんだと
知って、気になって調べた所。
ハンカチ注意の文字が!!
?!?
ハンカチは、別れという
意味があるので、極力避けましょう…。
あれ?
これって、偶然??
いや、
あいつ
物知りで頭良いしな。
何となく、意味分かって
プレゼントしてそう…。
あと、
マシュマロにはお断り。
グミは嫌いなど。
意味があるらしいので
贈るときには気を付けましょう★(笑)
こうして、
私の甘酸っぱい思い出は
しょっぱい思い出へと
書き換えられていくのでした( ´_ゝ`)
考えすぎだといいのですが。