Crossing Path

"袖触れ合うも他生の縁"

今年できたこと。

2012-12-30 14:29:17 | Journal
お正月飾りも飾り、
大掃除も済ませ、
年賀状も投函して、
少しほっとしているところです。

いつも、年末に振り返りをしようと思いながら
意外と覚えていないことが多いことに
愕然とします。

まぁ、ゆっくり時間をかければ
思い出せるんですけどね。

でも、それくらい
人は忘れてしまういきものなんだなぁとも
思います。

年の始めにいろいろ目標や計画を立てて、
いろんなことに、今年も挑戦しました。

挑戦とはいかなくても、
続けたい大切なこととか。

今年一番良かったことは、
毎月2回の神社へのお参りが出来たこと。

旧暦の1日と15日の朝、
天候や体調に関わらず
氏神様へお参りするようにしました。

何の本で読んだのか忘れてしまったのですが、
お願いに行くのではなく、
半月を無事に過ごせたことを
神様に感謝をするためにお参りするもの、
とありました。

確かに、
お参り出来るということは
無事に過ごせたからです。

お守りいただいたことを感謝して、
これからの毎日も
謙虚に生きていきますと
心を新たに、約束させていただいておりました。

それを続けたお陰か、
今年の初めに抱えていた悩みが
解決されて、良い方向に進むようになりました。

何が良かったのかは
分からないけれど
毎月のお参りと無関係ではないと
思っています。

それに加えて、
旧暦を意識して過ごすようになると、
なんだか体に良いような気がしました。

今年は大きく体調も崩すことなく過ごせましたし。

相変わらず寒い毎日ですが、
どうか体を大切に
良いお年をお迎えくださいませ。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shto4g)
2012-12-30 15:06:56
良いお年を~~

コメントを投稿