取りあえず、記事を抜粋。
>りそなホールディングス(HD)は、30歳前後の
>女性を主な対象とする>「30歳採用」を
>2005年度中に導入する方針を明らかにした。
>
>新卒者で他の企業に就職し、短期間で退職した人が対象の
>「8月採用」も始める。多様な採用制度を取り入れることで
>優秀な人材を確保しやすくする狙いだ。
>
>「30歳採用」は、転職を検討する人が多い年齢層とされる
>30歳前後の女性を主な採用対象とする。女性の顧客が銀行に
>求めるサービスをより的確に把握し、業務に反映する。
>
>「8月採用」は1度他業態に就職したものの合わずに辞めて、
>その後銀行を強く志望するようになった新卒者の発掘を狙う。
>
>また、りそなHDや他の銀行で働いていた50―60歳代の
>人材を嘱託職員として採用し、専門の知識や経験が求められる
>住宅ローン関連の相談業務などに就いてもらう。
今や採用内容も大きく様変わりしましたね。(^-^;)
でもね。イマイチぴんっと来ないんですよ。
「30歳前後の女性」
→結婚適齢期で即寿退社必至。
女性が求めるサービスを追求するなら年齢など関係ないし、
30歳前後で転職を考えるのは男性も一緒ではないだろうか?
逆にリソナの男性社員の嫁探しなのか?!( ̄□ ̄;)
「8月採用」
→いいの?いいのか?
「あわねーからこの会社やめるぅー」みないな感じで
前の会社を辞めるような我慢も協調性も無いような輩が
今やそんなに有望なのか??( ̄□ ̄;)
絶対、入社してすぐにまたやめるのがオチだろ・・・。( ̄_ ̄;)
「50―60歳代の人材を嘱託職員」
→「知識を活かしてローン相談など。」これなら分かる!
けどさ、昔のローンと今のローンの仕組みとかって
変わってるわけでしょ?それを今から覚えさせることは
できるのかなぁ?( ̄_ ̄;)
プライド大きいし、昔の知識を優先するばかりに
「おまえのゆーことはさっぱり分からん!(大滝秀治風)」と
なるのではないだろうか。。。
私ならこういう採用をした方が良いと思う!(オチのコーナー)
「美人&可愛い女性」
→男性社員のヤル気度アップ!全体的に業績もアップ!
ただし、仕事にならない輩や不倫などが起こる可能性もアップ!
また、お局様の不機嫌度もアップ!(これが一番怖いかも)
「美男子(タレント可)」
→女性社員のヤル気度アップ!全体的に業績もアップ!
ただしこちらも、仕事をほったらかしにする輩が大幅に増える!
男性より仕事が回らなくなる可能性大。。。
「海○沢会長」
→あらゆる事柄を決めてもらうため、会議が長い!と
ご不満な方などにオススメ!時間短縮になります!
ただし、社長も上司も仕事よりゴマすり優先になり
仕事が捗らなくなる。そして賄賂&カラ出張。(笑)
公共事業(ガス・水道など)は、料金が徴収できなくなるので
採用はやめましょう。
【元ネタニュース】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050130-00000501-yom-bus_all
>りそなホールディングス(HD)は、30歳前後の
>女性を主な対象とする>「30歳採用」を
>2005年度中に導入する方針を明らかにした。
>
>新卒者で他の企業に就職し、短期間で退職した人が対象の
>「8月採用」も始める。多様な採用制度を取り入れることで
>優秀な人材を確保しやすくする狙いだ。
>
>「30歳採用」は、転職を検討する人が多い年齢層とされる
>30歳前後の女性を主な採用対象とする。女性の顧客が銀行に
>求めるサービスをより的確に把握し、業務に反映する。
>
>「8月採用」は1度他業態に就職したものの合わずに辞めて、
>その後銀行を強く志望するようになった新卒者の発掘を狙う。
>
>また、りそなHDや他の銀行で働いていた50―60歳代の
>人材を嘱託職員として採用し、専門の知識や経験が求められる
>住宅ローン関連の相談業務などに就いてもらう。
今や採用内容も大きく様変わりしましたね。(^-^;)
でもね。イマイチぴんっと来ないんですよ。
「30歳前後の女性」
→結婚適齢期で即寿退社必至。
女性が求めるサービスを追求するなら年齢など関係ないし、
30歳前後で転職を考えるのは男性も一緒ではないだろうか?
逆にリソナの男性社員の嫁探しなのか?!( ̄□ ̄;)
「8月採用」
→いいの?いいのか?
「あわねーからこの会社やめるぅー」みないな感じで
前の会社を辞めるような我慢も協調性も無いような輩が
今やそんなに有望なのか??( ̄□ ̄;)
絶対、入社してすぐにまたやめるのがオチだろ・・・。( ̄_ ̄;)
「50―60歳代の人材を嘱託職員」
→「知識を活かしてローン相談など。」これなら分かる!
けどさ、昔のローンと今のローンの仕組みとかって
変わってるわけでしょ?それを今から覚えさせることは
できるのかなぁ?( ̄_ ̄;)
プライド大きいし、昔の知識を優先するばかりに
「おまえのゆーことはさっぱり分からん!(大滝秀治風)」と
なるのではないだろうか。。。
私ならこういう採用をした方が良いと思う!(オチのコーナー)
「美人&可愛い女性」
→男性社員のヤル気度アップ!全体的に業績もアップ!
ただし、仕事にならない輩や不倫などが起こる可能性もアップ!
また、お局様の不機嫌度もアップ!(これが一番怖いかも)
「美男子(タレント可)」
→女性社員のヤル気度アップ!全体的に業績もアップ!
ただしこちらも、仕事をほったらかしにする輩が大幅に増える!
男性より仕事が回らなくなる可能性大。。。
「海○沢会長」
→あらゆる事柄を決めてもらうため、会議が長い!と
ご不満な方などにオススメ!時間短縮になります!
ただし、社長も上司も仕事よりゴマすり優先になり
仕事が捗らなくなる。そして賄賂&カラ出張。(笑)
公共事業(ガス・水道など)は、料金が徴収できなくなるので
採用はやめましょう。
【元ネタニュース】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050130-00000501-yom-bus_all