~記事をそのまま~
【リヤド=三井美奈】リヤドで開かれているテロ対策国際会議に出席しているサウジアラビアのシェイフ・イスラム問題相は6日、記者会見し、政府が、テロを画策していた同国のイスラム過激派“予備軍”250人以上とインターネットのチャットを通じて接触し、改心させたと述べた。
シェイフ氏によると、接触した過激派は約800人で、テロ攻撃はジハード(聖戦)とは相いれないと説得、過ちを認めさせたという。考えを変えなかった人のうち数人とは現在もチャットを続けているといい、シェイフ氏は、説得は「実りある成果」をあげていると評した。
どのように過激派と連絡を取ったのかは不明。拘束中の者も含まれている模様。
相次ぐテロ攻撃に悩むサウジは5日から4日間の日程で同会議を開いており、「テロリストの出身国」とのイメージ払しょくに懸命となっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず最初にぜひ言いたい。
「シェイフ・イスラム問題相にヘキサゴン!」
ふぅ、スッキリ♪
・250人以上の人がパソコンしかもチャットを扱えるわけが無い!
(日本の中年のオッサンだって扱えないのに!)
・そこまでパソコン&ネットが普及しているわけが無い!
(物資が乏しくなる内戦中だよ?)
・実際の話し合いは駄目でチャットなら改心するはずが無い!
(というか、相手がテロじゃ無い場合(一般人)が多数のはず!)
まぁ、それはさておき、
『政府がチャットしてていいのか?』
やるぐらいなら顔をあわせる席を設けなさい!(-_-;)
あと、絶対「テロを説得中」といいながら
エッチなサイトを見ている職員がきっといる!いや絶対いる!
「エロを堪能中」してる政府の人間が居るはずですよ!
仕事中にそんなことできるなんて、
すごい うらやm・・・。
【元ネタニュース】
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050207/20050207id22-yol.html
【リヤド=三井美奈】リヤドで開かれているテロ対策国際会議に出席しているサウジアラビアのシェイフ・イスラム問題相は6日、記者会見し、政府が、テロを画策していた同国のイスラム過激派“予備軍”250人以上とインターネットのチャットを通じて接触し、改心させたと述べた。
シェイフ氏によると、接触した過激派は約800人で、テロ攻撃はジハード(聖戦)とは相いれないと説得、過ちを認めさせたという。考えを変えなかった人のうち数人とは現在もチャットを続けているといい、シェイフ氏は、説得は「実りある成果」をあげていると評した。
どのように過激派と連絡を取ったのかは不明。拘束中の者も含まれている模様。
相次ぐテロ攻撃に悩むサウジは5日から4日間の日程で同会議を開いており、「テロリストの出身国」とのイメージ払しょくに懸命となっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まず最初にぜひ言いたい。
「シェイフ・イスラム問題相にヘキサゴン!」
ふぅ、スッキリ♪
・250人以上の人がパソコンしかもチャットを扱えるわけが無い!
(日本の中年のオッサンだって扱えないのに!)
・そこまでパソコン&ネットが普及しているわけが無い!
(物資が乏しくなる内戦中だよ?)
・実際の話し合いは駄目でチャットなら改心するはずが無い!
(というか、相手がテロじゃ無い場合(一般人)が多数のはず!)
まぁ、それはさておき、
『政府がチャットしてていいのか?』
やるぐらいなら顔をあわせる席を設けなさい!(-_-;)
あと、絶対「テロを説得中」といいながら
エッチなサイトを見ている職員がきっといる!いや絶対いる!
「エロを堪能中」してる政府の人間が居るはずですよ!
仕事中にそんなことできるなんて、
すごい うらやm・・・。
【元ネタニュース】
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050207/20050207id22-yol.html