名古屋近代文学史研究会

次の例会は2013年6月2日(日)です。 ☆会員募集中☆

企画展示「1920~30年代 愛知の詩人たち ~モダニズム詩を中心に~」

2008年11月10日 | トピックス
愛知県図書館で、企画展示「1920~30年代 愛知の詩人たち ~モダニズム詩を中心に~」が開催されます。
井口蕉花、春山行夫、佐藤一英、山中散生、高木斐瑳雄らの詩集を紹介し、愛知県図書館所蔵の関連書籍を展示。
会期中には講演会も開かれます。


☆企画展示「1920~30年代 愛知の詩人たち ~モダニズム詩を中心に~」☆
 期間 2008年11月14日(金)~2009年2月25日(水)
 場所 愛知県図書館2階ロビー (入場無料)
 展示内容
  展示図書一覧(PDFファイル)
  関連図書一覧(PDFファイル)

 講演会「愛知のモダニズム詩」第1回
  講師 木下信三さん (名古屋近代文学史研究会会員)
  日時 2008年11月30日(日)午後1時30分から
  場所 愛知県図書館1階AVホール (入場無料)

 講演会「愛知のモダニズム詩」第2回
  講師 宮崎真素美さん (愛知県立大学
  日時 2009年2月11日(水・祝)午後1時30分から
  場所 愛知県図書館1階AVホール (入場無料)


◎関連リンク◎
 愛知県図書館企画展示「1920~30年代 愛知の詩人たち ~モダニズム詩を中心に~」のご案内
 http://www.pref.aichi.jp/0000019581.html愛知県 記者発表

 企画展示「1920~30年代 愛知の詩人たち ~モダニズム詩を中心に~」
 http://www.aichi-pref-library.jp/event.html#modernism愛知県図書館

 名古屋近代文学史研究会公式サイト
 http://www.geocities.jp/nkbk1970/



コメントを投稿