■ はじめに
焼いて美味しい味付けは、煮込んでも美味しかった!鶏の手羽元を焼き肉のタレで煮込んだだけの簡単レシピです。甘み、辛み、酸味のバランスが絶妙な市販のタレで、鶏肉はもちろん玉子も良い味になりますよ。
■ 材料(2人分)
?鶏手羽元肉:8本
?卵:2個
?(A)焼き肉のたれ:100cc
?(A)酒:100cc
?(A)砂糖:小さじ1
?(A)水:400cc
ジョーダンスニーカー?つけあわせの野菜:お好みで
今回使用したタレは、エバラ黄金の味(中辛)です。使用する焼き肉のタレによって、砂糖は入れなくてもいいでしょう。味見して調節してください。
■ 鶏手羽元の黄金煮の作り方
◎ STEP1:ゆで玉子を作る
卵をゆでます。
◎ STEP2:鶏を焼く
鍋に油をひき、鶏手羽元肉の表面に、こんがり焼き色をつけます。
◎ STEP3:鶏手羽元とゆで卵を煮る
鍋にゆで卵、(A)の調味料を加え、中火でしばらく煮込みます。
◎ STEP4:煮汁が少なくなるまで煮込む
煮汁が少なくなって、よく味がからんだらできあがりです。
◎ 完成!
お好みで、ゆでたブロッコリーなどを添えてどうぞ。
(著&写真:nanapiユーザー?yurie 編集:nanapi編集部)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます