平凡な日記になれば

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

隣のガレージ工事の延期について

2013年07月01日 | 日記

 今年の初めには我が家の隣には、プレハブに毛が生えていたかのような家が建っていた。近くに老人介護施設ができるということで、そこにガレージとして使用していた人たちを、工事期間車の駐車をほかに移動することになり、我が家の隣の「掘っ立て小屋」を解体してガレージにすることを地主、建設やが説明に我が家に来られたのが2月のはじめだった。2月9日我が家との境界点を双方が確認していざ始められると思っていたのだが、全然工事が始まらないので工事を請け負っている建設屋に話を聞いたのが4月のはじめ、行政がなかなか許可を下ろしてくれないとの説明に、少し不安を感じたのがこの時期、5月に入り測量士2人が隣の土地を測量しだしているので今頃何しているのかと聞くと、行政に書類を提出するための測量だと聞かされる。6月に入り測量屋、建設屋、隣の地主、私とで、再度の話し合いで境界点を表示することになり、7月1日から工事を始めますと案内状を持参してきたのが6月はじめ、6月の30日再度建設屋が我が家に来られて、工事の延期を通知しに来た。1月~3月程度遅れるということなのだが、その訳を聞くにつれてあきれる内容に口が開いたままふさがれない状態に7月のはじめになっています。